キンミズヒキ - ひっつき虫 2024-09-26 07:00:00 | みんなの花図鑑 9月。 キンミズヒキの果実。 痩果(そうか)と呼ばれる果実の表面にはカギ状のトゲがあり、「ひっつき虫」の一つとして動物などに付着して運ばれ発芽します。 受粉すると子房が発達するとともに周囲からかぎ状のとげが伸びてひっつき虫になります。 バラ科の花。 雄しべは8〜14個。咲き始めは放射状に広がっていますが… 花の終わりの時期 他家受粉できなかった花は このように雄しべが中央に曲がって自家受粉しているようです。 . #みんなの花図鑑 #キンミズヒキ #ひっつき虫 « ハゼランまたは 午後三時の花 | トップ | 9月の木の実クイズ (1) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます