アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ナツメ - 安祥城址公園

2019-07-09 20:41:18 | みんなの花図鑑

ナツメの木に花がついてるのは知ってましたが、あまりに小さいので、良く晴れた日に・・・
なんて思ってたら、実になっちゃいました。




今は、実の方が良く目につきます。




おー、これは!(ピントが甘いけど)まさしく ナツメの実の赤ちゃんが 誕生したところ )^o^(




花は直径5㎜ほどと小さく・全体が淡い柳色を呈して目立ちませんが、咢と花弁が5枚そして花盤1個と雄しべ5本・雌しべ1本、から構成されています。





咢の方が花弁より大きくて立派で、花弁は小さくて咢と咢の間に雄しべを囲うように位置し、しかし全体としては幾何学的な均整のとれた星状の花となっています。









コメントを投稿