アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

カナメモチと・・ ‐ 愛知県緑化センター

2019-12-29 09:36:57 | みんなの花図鑑
カナメモチ

アキグミの近くに 非常に実付きのいい木がありました。




こんな風に 木本体を果実が覆ってしまうほどです。 全体は とても明るい感じです。




樹名板があったので、何という木だろうと 覗いてみたら、「カナメモチ」 とありました。




樹名板の解説には
「バラ科 カナメモチ属
分布= 本州~九州、 東~南アジア 春の赤い新葉が美しくよく生垣に用いられる」
とありました。




カナメモチが出たので、もうひとつ。

実習園に植わっていた木ですが(なので ?)、 樹名板がありません。
樹高は 4mくらいで、こんもりと茂っています。
何の木か お分かりになりますでしょうか??




サンゴジュかと思いましたけど、こんな柔らかそうな葉ではないし・・・




果実は こんなふうに 上を向いて(または横を向いて) 放射状に長い果柄を繰り出して 果実をつけています。やはり サンゴジュを思わせます。
わたしは 結局分からなかったので、このきなんのき掲示板に質問してみました。
いつもの回答者の方から
「オオカナメモチはどうでしょうか。」
と回答があり、白い花の咲くころの画像まで つけて回答もらいました。





樹の写真を撮っている時にも気が付いてはいたのですが、 果実のとなりに 必ずと言っていいほど 赤い新芽が顔を出しています。 これが 最大のヒントだったんですね (´∀`)

ベニカナメモチ(レッドロビン)という 生垣でよく見る若葉の赤い木がありますが、 あれは 上記2つ (カナメモチとオオカナメモチ) の雑種なんですよ
…って、後付けですけどね。
カナメモチとオオカナメモチ、 名前はよく似ているけれど、 ごっちゃにすることはないと思いましたぁ (´v_v`)





コメントを投稿