
盆栽に使われ、スイレンに似た小さな花のため、睡蓮木という。(三河植物観察「スイレンボク 睡蓮木」)

南アフリカ原産のシナノキ科ウオトリギ属の常緑低木。(園芸植物365花撰「スイレンボク」)

前掲「三河 植物観察 スイレンボク」では 「アオイ科」となっていますが、本文中に「シナノキ科 Tiliaceae はアオキ科に含められた。」とあるので、アオイ科でなく「アオキ科」の間違いでしょう。

花弁は5枚ですが、萼片5枚も花弁と同じように見えます。(同上)

花径は3~4㎝程度で、花色はラベンダー色がよく出回っています。(同上)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます