アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

リトルワールド散策

2019-11-10 13:06:16 | みんなの花図鑑

久しぶりにリトルワールド(野外民族博物館)へ行ってきました。




今年は暖かかったためか、紅葉はいくぶん遅れ目みたいでした。
ケヤキは紅葉している木とまだの樹とありました。




メタセコイアの紅葉です。




よく似た木に ラクウショウ がありますが、葉が対生しているので、メタセコイアだと思います。







アズキナシ




地面に落ちていた実が こんなのだったので、アズキナシではないかと。






リョウブ









シャラノキ ツバキ科










セイヨウシャクナゲ







シャクナゲは ネパール仏教寺院の前の道沿いにあります。










アルベロベッロの家

イタリア半島南部、プーリア州アルベロベッロ郊外の農家の石積みの家。



平たい石を積み上げたとんがり帽子のような屋根が特徴で、こうした屋根をいくつか持つ家屋をトゥルッリと呼びます。(リトルワールド 園内マップより)













コメントを投稿