アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ハナショウブ - 於大公園(東浦町)

2019-06-22 10:54:55 | みんなの花図鑑

於大公園(東浦町)はもともと ため池 のあったところを開発した都市型公園なので、中心に池がある。
池の最上流は しょうぶ園になっている。そこの ハナショウブ。




手入れしてあるから、さすがに美しい。




色んな 花姿があるけど、結局 ハナショウブの 花ショウブである証拠はなんだろう??




どのハナショウブも 花びらの中央部に黄色い筋がある。
(アヤメだと ここが黄色い文目の紋、ジャーマンアイリスだと ここは ブラシ)




あと、6月に咲いて、咲く場所は 湿地 だね (アヤメは 5月に咲き、乾燥した土地に育つ)





コメントを投稿