サンシュユ
安城総合運動公園のサンシュユです。
ランニングコース横に植えてあるサンシュユの一つです。
サンシュユはミズキ科。昨日のトサミズキはミズキが付くけれどもミズキ科でなくマンサク科でした。
こちらはミズキが付かないけれども ミズキ科ミズキ属 の木です(^^ゞ
グミに似た赤い実が生り、果実酒にします。
「和名は山茱萸を音読みしたもの、訓読みだとヤマグミ。」(三河植物観察「サンシュユ」)
「花は直径2~3㎝の黄色の4弁花。」「雄しべ4個」「葯は惰円形。子房は倒卵形」(同上)
セイヨウサンシュユ
こちらは 安城デンパークのセイヨウサンシュユです。品種名は「オーレア(Aurea)」
当地のサンシュユの中では このセイヨウサンシュユが一番開花が早いようです。(毎年そうなのかはチェックしてませんが)
サンシュユとセイヨウサンシュユ、花では区別できません。サンシュユの幹の樹皮のほうは薄く歳をとると剥がれてきます。
安城総合運動公園のサンシュユです。
ランニングコース横に植えてあるサンシュユの一つです。
サンシュユはミズキ科。昨日のトサミズキはミズキが付くけれどもミズキ科でなくマンサク科でした。
こちらはミズキが付かないけれども ミズキ科ミズキ属 の木です(^^ゞ
グミに似た赤い実が生り、果実酒にします。
「和名は山茱萸を音読みしたもの、訓読みだとヤマグミ。」(三河植物観察「サンシュユ」)
「花は直径2~3㎝の黄色の4弁花。」「雄しべ4個」「葯は惰円形。子房は倒卵形」(同上)
セイヨウサンシュユ
こちらは 安城デンパークのセイヨウサンシュユです。品種名は「オーレア(Aurea)」
当地のサンシュユの中では このセイヨウサンシュユが一番開花が早いようです。(毎年そうなのかはチェックしてませんが)
サンシュユとセイヨウサンシュユ、花では区別できません。サンシュユの幹の樹皮のほうは薄く歳をとると剥がれてきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます