DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

京都駅ビル 「光のファンタジー」〜未来に灯す希望の光〜11/13~ 3/27

2021年01月11日 | 京都駅ビル



京都駅ビル各所にイルミネーションを装飾します。今年のテーマカラーは「ブルー」。社会に平穏をもたらしたいという願いを、未来への前進、そして医療従事者の方への感謝を表しています。毎時00分に各所ブルーで点灯します。

※演出時間はそれぞれ異なります。
※ときめきプロジェクトは、協調演出の日を除きます。

期間:2020.11.13 金~2021.3.27 土
時間:17:00〜22:00
[京都駅ビル10階 空中径路]
LUNA GARDEN 17:00〜22:30



[京都駅ビル7階 東広場]
グラフィカルイルミネーションPlus
15:00〜22:00



[京都駅ビル4階 大階段]
ときめきプロジェクト
17:00〜24:00





[京都駅ビル1階 駅前広場



(お問い合わせ)
■京都駅ビルインフォメーション
TEL.075-361-4401
●営業時間/10:00~19:00
※時間・期間・内容に変更がある場合があります。

コメント

駅ピアノ  京都駅ビル7F 東広場

2021年01月11日 | 京都駅ビル





期間:2020.10.7 水~2021.3.31 水
時間:10:00~19:00
場所:京都駅ビル7F 東広場

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、休止していた「駅ピアノ」を10月7日(水)より再開しました。ご利用にあたっては、感染防止の注意事項を必ずお守りください。

<ご利用にあたっての感染防止対策のお願い>
●各自マスクの着用をお願いします。
●ピアノに触れる前後で、十分な手洗いと設置のアルコール消毒液にて手指消毒をお願いします。
※ピアノ自体には、アルコール消毒液を使用しないでください。
●演奏者・観覧者の間隔は、一定の距離を確保してください。
●体調のすぐれない方・発熱等の症状のある方は使用をご遠慮ください。

「まほろば 芸術ラボ」でたくさんの子供たちによって奏でられたピアノが、また皆さんに奏でていただくため京都駅ビルにやってきました。
音楽文化を身近に感じることができる、誰でも自由に演奏していただけるピアノです。
自由にピアノ演奏をお楽しみいただきたいため、ピアノのご利用にあたっては以下の事項を守り大切にお使いください。

●利用時間外のご利用はご遠慮ください。
【利用時間:10:00~19:00 ※ご予約は受け付けておりません】
●ホテルのチャペル利用時には、演奏は中止してください。(スタッフがお声をおかけする場合があります)
●イベント実施の際は、駅ピアノを中止する場合があります。
●他にお客様がお待ちの場合は、おひとり様10分程度のご利用とし、譲り合ってご利用ください。
●営利行為、または人を多く集める演奏会等を目的としたご利用はご遠慮ください。
●大きな音を出す他の楽器類の演奏は、周辺のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
(※ウクレレ程度の楽器は問題ございません)
●屋根(ピアノ本体の上蓋部分)は危険ですので、蓋は閉じたままご利用ください。

〈設置ピアノ〉ディアパソン183E(1978年~1987年製造)
寄贈 一般社団法人 まほろば芸術ラボ

コメント

京都駅で地震!を想定した大規模な帰宅困難者訓練

2020年12月25日 | 京都駅ビル

(12/24(木) 18:43 ABCニュース)



東本願寺へ避難



京都駅周辺で、地震によって帰宅困難者が大勢出たことを想定した訓練がありました。

訓練は、京都市や周辺の事業者らで作る団体が実施し、市内で震度7の地震が起きて交通機関がストップするという想定で行われました。「帰宅困難者」は、駅前のホテルから400メートルほど離れた東本願寺まで避難し、滞在可能な施設に誘導されます。

今回の訓練では、新型コロナ対策として、10人ほどのグループで間隔をあけて移動していました。災害時、京都駅周辺では約2万8000人の帰宅困難者が出ると推計されています。

コメント

アナログだけど画期的 京都駅トイレの個室に設置された「紙」がグッドアイデア

2020年02月17日 | 京都駅ビル



JR京都駅にある女性用トイレの扉には、とある紙が付いている。その様子がこちらだ。

これはツイッターユーザーのおみさんが投稿したものだ。扉が閉まっているトイレにはバツマークが表示されている。また、開いている扉には、マルのマークが。わざわざ奥まで行って、開閉を確認しなくても、使用状況がわかるのだ。

どういう仕組みなのだろうか。よく見ると、扉には2枚の紙が角度を変えて付いている。例えば、マルのマークを見て個室に入ったとしよう。ドアを閉めると、バツマークが書かれた紙がマルを覆い隠すのである。

「すごい簡易的だけど画期的」だと呟くおみさんのツイートには、


「このアナログ感!マジ神」
「これぞデザイン!」
「これ良いですね。ITOに発展させても安くできる」

といった反応が寄せられている。確かに紙でできているならば、いろんなトイレで活用できそうだ。おみさんもJタウンネットの取材に、


「オリンピック迫る中、街中のサインや交通系のアプリなどIT駆使した設備が増えている印象ですが、『こんな簡単な仕組みでよかったんだ』と目から鱗でした。利用者に考える瞬間を作らず、安くて動力も使わず、画期的だなーと思いました」

と感想を述べた。

こちらのトイレの管轄は、JR東海である。Jタウンネットは2020年2月14日、設置したきっかけを聞いてみることにした。

関西エリアでは1箇所のみの設置


京都駅のトイレ。扉に紙が角度変えてついてて扉が開いてると、閉まってるとが見えるようになってる。(意味わかるかな)すごい簡易的だけど画期的!! pic.twitter.com/wIxCfdSU0Y
— おみ (@Miku_ucd) February 8, 2020
JR東海の広報担当者によると、マークは京都駅の新幹線改札内の女性トイレに設置されているものだという。設置したきっかけは、トイレの構造にあるという。


「こちらの女性トイレは、柱の位置が視界を遮るなど、構造上見通しがよくないです。そのため、従前より、お待ちいただく際の並び方や掲示板等に『こちら側に並んでください』といった表示をし、改善の施行を繰り返しておりました。

『〇×』マークもそういった取り組みの一環で、2018年頃から表示しております」(広報担当者、以下同)

この取り組みは、京都駅及び同駅でJR東海が清掃を委託しているグループ会社の独自の取り組みによるものだという。試験的に実施しているため、素材は紙を使っていると述べる。


「ツイッター以外の場所でも、わかりやすいとご好評をいただいているため、今後の設置方法については耐久性や見やすさを踏まえて検討してまいります」

ちなみに、JR東海が所管する関西エリアの駅では、1箇所のみの設置だそうだ。女性用トイレ限定なのである。男性用トイレには設置しない理由については、見通しの問題がないからだという。あくまで、見通しの良さを改善するための施策なのだ。

広報担当者は、今回話題になったことについて、こう述べた。


「スペースに限りがあるため、見通しの悪さや混雑等でご迷惑をおかけする場面があり、心苦しく思っております。

ですが、こうした工夫で少しでも快適にご利用いただければありがたいと考えております」

Jタウンネット

コメント

枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し

2019年08月19日 | 京都駅ビル














庭の魅力を紹介する企画展示「京都美風~京都で楽しむ日本庭園の美」が京都市下京区の京都駅ビルで開かれている。心落ち着く京の庭の楽しみ方をパネルで解説している。

 京都駅ビル開発とJR西日本の主催で、日本庭園の歴史や見方について写真や解説文で紹介している。池泉回遊式や枯山水、露地などの庭園の基本様式や夢窓疎石、小堀遠州など著名な作庭家についても理解できる。写真家・中田昭さんが推薦する京の庭園ベスト10のコーナーもある。

 会場の一角には、近代京都を代表する作庭家・七代目小川治兵衞の直系となる御庭植治(東山区)の小川勝章氏が手掛けたミニ庭園も設けた。「新幹線の庭」と題した庭は、石による新幹線やプラットホームのような趣で、小川氏は「枯山水では石を山に、コケを大陸に、白砂を大海にも見立てる。枯山水に京都駅ビルで縁あるものを見立ててみたく、新幹線になぞらえられないかと試みた」と話している。

【京都新聞】
 

コメント

味噌ラーメン「綱取物語」が初出店 京都拉麺小路、7月オープン

2019年06月20日 | 京都駅ビル



味噌ラーメン


JR京都駅ビル(京都市下京区)10階にある「京都拉麺小路」に札幌市を拠点とする味噌ラーメンの人気店「綱取物語」が初出店し、7月19日にオープンする。

中太ちぢれ麺を濃厚なスープと合わせ、あぶったチャーシューを入れた「味噌ラーメン」(880円)が主力商品。

なお、京都拉麺小路内にある「札幌 白樺山荘」は6月30日で営業終了する。

京都新聞
 

コメント

京都伊勢丹 スイーツなど新たに60店

2018年12月06日 | 京都駅ビル

ジャンポールエヴァンのチョコ




ジェイアール京都伊勢丹(下京区)の地下1階食品フロアがこれまでの1.8倍に広がり、5日から営業を始める。国内外の和洋菓子店やカフェ、パン店など約60店が新たに出店する。

 京都駅ビルの再開発に伴い、土産物店などがあった約2千平方メートルを改修。本場フランスのサブレが買える「ラ・サブレジエンヌ」や、チョコレートや焼き菓子が有名な「ジャン=ポール・エヴァン」も入る。

 約2週間ごとにセレクトした旬の和菓子や洋菓子と、それに合うコーヒーや日本茶が楽しめる飲食スペースも誕生。京都の料亭料理とバイヤーが薦める酒も味わえる。営業は午前10時から午後8時まで(一部は午前8時半から午後9時半)。

朝日新聞

コメント

京都駅地下食品売り場がリニューアル日本初出店「ラ・サブレジエンヌ」も 

2018年12月05日 | 京都駅ビル





日本初出店の「ラ・サブレジエンヌ」



ジェイアール京都伊勢丹(京都市下京区)の地下食品売り場がリニューアルし、4日に関係者に公開された。和洋菓子やパン、酒に注力し、京都駅の利用者や観光客のさらなる集客を図る。5日午前10時にオープンする。

 京都駅ビルから新たに割り当てられた増床部分約2千平方メートルが加わり、地下1階食品売り場が1・8倍に拡大。新店57店を合わせ、計208店となった。

 和洋菓子ゾーンには、日本初出店の「ラ・サブレジエンヌ」が登場。ブランドに関わらず、全国の菓子を1カ所にそろえたコーナーも新たに設けた。

 パンのゾーンは、既存の1店に加え、新たに6店が出店。常時300種類以上が並ぶほか、週ごとに店が入れ替わるスペースも。和洋酒ゾーンは、700本を貯蔵するワインセラーや全国120蔵の日本酒をそろえた。

 「TASHINAMI(嗜み)」と名付けたイートインスペースも新設し、専門スタッフが酒とつまみや菓子と茶の組み合わせ方を提案する。

 改装初年度の地下1階売上高は前年比1・5倍が目標で、同社は「物を並べるだけでなく、新たな楽しみ方を伝えることで利用の幅を広げたい」としている。

【2018年12月04日 京都新聞】

コメント

京都駅ビル ウインターイルミネーション2012

2012年12月14日 | 京都駅ビル

 

京都駅ビル  ウインターイルミネーション2012  「The tone of the heart」 






期間:平成24年11月17日(土)~12月25日(火)
時間:17時から23時 (※ツリーは10時から、空中径路は22時まで)
場所:室町小路広場(ツリー)、空中径路、東広場、駅前広場、中央コンコース(地下)他
H  P 





地下街のポルタでもこんなツリーが。



階段を上り

バス乗り場に出るとイルミネーション。





正面入り口




大階段に設置されたツリー









夜になると








約6万球 のLEDが使われているそうです。












ツリー付近から京都タワー




スカイウオークにも



ここからも



大階段全面に渡りLEDがつけられスクリーンのように様々な模様が描かれていきます。
レンズの感度が良すぎて一個一個のLEDが反応してしまい流れるような色彩を撮れません。





凄い数のお客さんが見入っています。
カメラを持った方が多く、次々と「シャッターを押してください」と頼まれます。

私のシャッターがなかなか押せません。




反対側の東広場 でも煌びやかな光景が広がっています。










大階段が一望できます。









コメント

京都駅の隠れスポット

2011年08月07日 | 京都駅ビル



 京都駅の隠れスポット









京都駅の市バス乗り場付近から京都タワーを撮影しました。




京都タワーの撮影ポイントは多いのですがまとめるのが難しい。
駅舎方向から出てきた雲の形が面白い。







烏丸口の市バス案内所近くにある証明写真の機械。


東京でもこんな安い証明写真はありません。
会社を辞める予定はありません。
パスポートもかなり先まで有効ですが記念写真代わりに毎回、この機械で撮影します。

それにしても
400円 は安いですね










この下を通って京都駅1Fに入場します。






今回、私ののお気に入りのエリア を紹介したいと思います。

まずはエスカレータで大階段の下に行きます。
大階段は上らずそのまま線路方向に向かいます。

丁度、ブラの上の辺りです。




小さなドームが続きます。

夜はカップル達の集う場所。
下のフロアーの明り取り。

昼は会社をサボったお父さんやホームレス氏の集う場所です。

小さなドームの右側に行き止まりの小さな階段がベンチ代わりになります。



左にはベンチが続いています。
そこから新幹線、在来線が目の前に広がって見えます。




そこからの眺めも良いのですが更に階段を下に進むと広大なテラスのような空間があります。




窪んだ空間に何も無ければ最高のビューポイント。
新幹線の最高の撮影ポイントですが安全のためでしょうかガラスがはめ込まれています。





この場所から名古屋方面から入線する姿と名古屋方面への姿を撮影しました。








同じような角度からですが・・・

【京都タワーから新幹線】 



元に戻って中に進むとこんな空間が待っています。




柱の間からタワーを撮影できれば良いのですがこちらもガラスがはめ込まれています。
両サイドの壁が邪魔ですが面白い画像が撮影できました。






下から見上げるとこんな感じです、丁度、エスカレータ 2列上がった場所です。

大階段の反対側になります。






コメント

京都駅面白スポット  

2010年04月29日 | 京都駅ビル

 

京都駅 面白スポット  






新たに出現したASTY ROADアスティロード
八条口の「BELL MART」横から始まります。
場  所 

永楽屋細辻伊兵衛商店、ユニクロ、雑貨スリーミニッツハピネスが入っていて観光客や地元の人も使えそうな店が入っています。







1F烏丸口のモニュメント。




大階段途中にあるモニュメント。
焼き物を感じさせる質感がいいですね。




ステージ横にあるモニュメント。




こちらも大階段途中のモニュメント。
ここから見える京都タワーも素敵です。










この中から撮ってみました。



コメント

京都駅 大階段

2010年02月11日 | 京都駅ビル

 

京都駅 大階段 







大階段をテッペンまで行ってきました。

・・・・・当然、エスカレーターで。

なんと、171段のこの階段を駆け上るレースが毎年開かれていて今年も今月、開催されます。


【参加チーム募集中】第13回京都駅ビル大階段駈け上がり大会

日時:2010年 2月 20日(土)11:00~16:00


・・・ 【参加チーム募集中】

・・・2009年の記事 

★ 見た目どおりの急勾配、歩いて上がるのも想像できないのに走って駆け上がるなんて一体、どんな人たちが参加しているのでしょう??
夕方から夜になるとこの階段はカップルの数が一気に増えてきます。ベンチ代わりになっています。



ここまで上がったのは初めてです。

周りを見回すとと東山方向以外はすべて見えます、いかに京都は高い建物が無いかよくわかります。
(市条例で高さ制限があるためですね。)




駅の東にはこんなエリアがあります。
小さな広場があり時々、催事も行われています。

こちらはいつも人が少ないので行きますが休む場所がありませんん。









真ん中を横切っている空中通路はラーメン小路から伸びて東西を結ぶ SKY WAY・・・京都タワーを目の前で見ることが出来ます。・・・夜がイチオシ!! 













駅全体がモニュメントのようです。
時間があるときは必ず訪れて違う切り口を狙っています。
直線が作り出す力強い構造体に魅力を感じています。


京都タワー側から見るとガラス面を清掃する機械が見えます。
この線もガラス面に映えて面白い構成になっています。







コメント (2)

京都駅のオブジェ

2010年02月10日 | 京都駅ビル

駅の一体どこにあるのでしょう??







正解はこのオブジェ。
なかなか、この角度から見た方はいないでしょう。



大階段の途中にあり夜になるとライトが点灯します。
この場所からは夜には目の前のライトアップされた京都タワーを見ることが出来ます。

(京都タワーから見ると・・・)




この日はまだ1月で門松も飾ってありました。
多分・・・・・クリスマスに使ってそのまま門松になったようです。


12月に訪れたときにはまだクリスマスツリーを製作中で見ることが出来ませんでした。
いかにもお正月らしいきらびやかな門松が並んで置かれていました。



この場所は年間通じてなにかしら展示してあるので楽しみな場所です。













コメント

京都駅東広場 北ピロテイ

2009年10月31日 | 京都駅ビル



★ 大階段の反対側、東の広場に行くと面白そうなイベントが地味に開かれていました。
 訪れる人も少なく係の人も手持ち無沙汰。

 ポスターやブリキのおもちゃに混じってこんなものが展示されていました。

 私適には大好きなジャンルでここでたっぷりと楽しみました。所:京都駅東広場 北ピロテイ






弁当箱のようなポラロイドの「SX70」 が展示












キャノン「ダイヤル35」 も。
このダイヤルは巻上げで使うという当時としてもかなりユニークな機種でした。
これは8mmではなく普通のフイルムカメラ 
巻き上げ時の音も面白かった!!






 再び訪れると・・・・・

東の広場にはクリスマスのイベントの飾り付けか?





こんなメルヘンチックなものが作られていました。
夜になっても訪れる人は少ない。
独り占めのような夜でした。



コメント

麺家いろは :京都駅ビル

2009年10月31日 | 京都駅ビル



 京都駅ビル ・京都拉麺小路
 麺家 いろは







住所: 京都府京都市下京区西烏丸通塩小路下ル東塩小路町
京都駅ビル 10階 「京都拉麺小路」内
時間:11:00~22:00
休み:なし
H  P 


天井歩道・スカイウエーを伊勢丹側に歩いてくると「拉麺小路」があります。




全体的に黒で統一、中のお店はラーメン屋さんだけでなくファーストフードのお店も4軒入っています。






「富山ブラック」で有名な「いろは」に直行します。
TVで取り上げられたり雑誌に載ったりと知名度があり気になっていたお店です。






店頭メニュー

これだけあると迷います。



つけ麺を選びました。  ブラックつけ麺 980円


濃厚&極上かつおだし・・・となっています。
魚醤を煮込み醤油の角を取り旨みを増したそうです。



麺のほうには味玉、チャーシュー、メンマに海苔とねぎがついてきます。
全体的には特徴が無く、普通です。





麺は太麺かと思いきや中太麺、これだと出汁も濃くはなさそう。







出汁に合わせてみましたが思ったように麺との絡みが良くありません。
味と共に濃厚さがかける気がします。
自慢の旨みも感じられぬままです。


残った出汁をスープ割り、にしてもらうこともなくお店を後にしました。
有名店  ⇔  おいしいお店  では無い!! 

典型的なパターンでした。





コメント