★ 大階段の反対側、東の広場に行くと面白そうなイベントが地味に開かれていました。
訪れる人も少なく係の人も手持ち無沙汰。
ポスターやブリキのおもちゃに混じってこんなものが展示されていました。
私適には大好きなジャンルでここでたっぷりと楽しみました。所:京都駅東広場 北ピロテイ
弁当箱のようなポラロイドの「SX70」 が展示
キャノン「ダイヤル35」 も。
このダイヤルは巻上げで使うという当時としてもかなりユニークな機種でした。
これは8mmではなく普通のフイルムカメラ
巻き上げ時の音も面白かった!!
夜 再び訪れると・・・・・
東の広場にはクリスマスのイベントの飾り付けか?
こんなメルヘンチックなものが作られていました。
夜になっても訪れる人は少ない。
独り占めのような夜でした。