DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

京都  四条河原町 ミュンヘン 四条河原町店

2012年12月30日 | 京都グルメ

 

京都  四条河原町  ミュンヘン 四条河原町店







店名:ミュンヘン 四条河原町店
住所: 京都府京都市中京区河原町通四条上ル一筋目東入ル 
TEL:075-221-3505
時間:11:30~23:00
交通:阪急河原町駅・京阪祇園四条駅より徒歩3分 河原町駅から136m
H  P 




いつもの席からお店のシンボルを撮影。



黒ビールではなく、普通の生ビールと黒ビールを半分ずつ入れた

ハーフ&ハーフ



最近のビールジョッキは中ジョッキを大ジョッキとしているお店がほとんど。

1000ミリリットルの大ジョッキでがぶ飲み!これがビヤーホールの醍醐味です。

このお店の料理(つまみ)は一品が基本的に2人分~3人分。
一人だと少々きついかもしれません。

ポップコーンがサービスで付きます。




たっぷりのバターでポテトを炒めてあります。

ビールによく合います。




ジャーマンポテト&から揚げ




人気のから揚げ


子供のこぶしほどもあります。





衣がカリカリ !!


歯の弱い人には厳しいかも!!




そういえば店頭写真をきっちり、撮っていなかったことに気づきました。

お店の全景

メインのビヤーホールには真ん中の扉から入ります。




左には入り口の違うスペースがありカウンター10席くらいと
テーブル席 3卓ほど。
明るい室内空間です。





ここで左端の扉が開き始めました。

近くにオーナーさんらしき、ご夫婦がいらっしゃいます。

今まで無かった場所だったので

ビップルーム 増築ですか?」

「お店が手狭になったのでいっぱいになったらこちらにご案内します。」

そして「明日からオープン です。」




「メニューが高いものになりそうですね?」とお聞きすると。

「いえいえ、全く同じメニューをお出しします。」



席に戻りスタッフとお話していると重大な事実が・・・・

今までチェーン店のビヤーホールと思っていましたがこちらのミュンヘンは
単独のお店だそうです。

ジョッキにしても料理のおいしさ、ボリューム・・・どれをとっても違うな!!
と、思っていましたが、、、納得です。





コメント

京都  町歩き  南座

2012年12月22日 | 京都町歩き
京都  町歩き
南座 顔見世興行 「まねき」






四条大橋、それでなくとも寒い通りを川面から更に寒い風が吹き上げてきます。


東華采館


好きですね、このたたずまい。




南  座


いつも寒い12月でも華やかな話題を提供してくれます。
それが今年はなにやら悲しそう~



顔見世興行





今回は勘九郎襲名披露





まねき上げ ・・・通称「まねき」


わかっているんですが

無いのです・・


あの人の名前が・・・



どう探しても・・・


端になんて無いのですが端まで探しました。


やっぱりありません!!


あの人は・・・


中村 勘三郎さん


もっともっと、やることは山ほどあったんですよ!!

どうするんですか?




コメント

ラーメン 北白川 魁力屋 三条店

2012年12月20日 | ラーメン




北白川 魁力屋 三条店 







住所:京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町435番地2 ヒジカタビル1F
TEL:075-251-0303
時間:11:00~27:00
H  P 




市バスに乗り河原町三条あたりに通りかかるとどこかで聞いたラーメン屋さんの看板が見えてきました。

急いで次の停留所で下車。


修学院本店が有名なお店です。




メニュー






この時期限定、

更に関西限定です。

坦坦面 780円





待つ間、次々とお客さんが入ってきてオーダーしています。

しかし


・ ・・・・・・・

スタミナ定食 、「ご飯、大盛りで。」

次の女性も


生姜焼き定食 、「ご飯、大盛りで。。。。。生も!!」


メニューを見直すと・・・


食事メニュー






つまみメニュー

更に

こんな酒によく合ういっぱい、メニューがありました。


これなら女性一人でも食べにくるわけです。




へ~、

こんなオーダーも出来るんだ!!

初めてだったので


みんな普通。。。でお願いしました。


麺の硬さ :硬め・ふつう・柔らかめ

ねぎの量 :抜き・少なめ・ふつう・多め

背脂の量 :抜き・少なめ・ふつう・多め

一味唐辛子 :あり・なし





やってきました!!

お美しいお姿です!!






麺が細麺、、スープが繊細でクリーミーです。

京都で食べてきた濃厚なラーメンから比べると


淡白で口当たりが柔らかです。

これならチェーン店といえども人気になりますね。

意外なきっかっけで入ったけど満足です。










コメント

京都 夜の散策

2012年12月17日 | 京都町歩き
 京都
夜の散策







四条河原町、、、最も賑やかな街並み。
人の波を歩いていきます。


「オーパ」を上がると一際、目立つお店がありました。

ロフト


住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58番地
ミーナ京都地下1階~4階
TEL:075-255-6210(代表)
時間:午前11時~午後9時
H P 



こちらには ユニクロも 入っています。

H P 


クリスマス一色!!













四条河原町交差点

夜の19:00代、観光客は少ないものの買い物客で賑わっています。

建物の照明のせいで街並みが暗く見えますが歩道は溢れるような人が歩いています。

車も渋滞するほどではありませんが込み合っています。




高瀬川沿いの木屋町

表通りの賑やかさとは一転、人の姿がありません。

行きかうのは呼び込みのお兄さんとお姉さんしかいません。



シーズンオフと雨の平日ということもあってか全く人が歩いていません。



雨の先斗町



こちらにも人の姿がありません。





店頭に飾られた雨傘



坦坦麺  六傳屋

検索してみると

すっぽんや中華を扱うお店のようです。
あの「紅虎餃子房」のチェーン店の支店。

六傳屋 先斗町店 (六伝屋 ろくでんや)

H P 










コメント

京都高島屋 ホワイトクリスマス

2012年12月16日 | 京都町歩き

京都高島屋
ホワイトクリスマス 






住所:京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
TEL:075- 221-8811
時間:10:00~20:00
12月31日(月)は全館午後6時まで
新年は1月2日(水)から午後8時まで営業。

季節の移り変わりのたび1Fに顔を出します。

今回も期待を裏切らないイベントです。


まずは看板娘のお出迎え!!



ツリー

全体を白でイメージした飾りです。





可愛い目をした真っ白いトナカイ




首が上下左右、動いています。
赤ちゃんも大喜び!!









コメント

京都駅ビル ウインターイルミネーション2012

2012年12月14日 | 京都駅ビル

 

京都駅ビル  ウインターイルミネーション2012  「The tone of the heart」 






期間:平成24年11月17日(土)~12月25日(火)
時間:17時から23時 (※ツリーは10時から、空中径路は22時まで)
場所:室町小路広場(ツリー)、空中径路、東広場、駅前広場、中央コンコース(地下)他
H  P 





地下街のポルタでもこんなツリーが。



階段を上り

バス乗り場に出るとイルミネーション。





正面入り口




大階段に設置されたツリー









夜になると








約6万球 のLEDが使われているそうです。












ツリー付近から京都タワー




スカイウオークにも



ここからも



大階段全面に渡りLEDがつけられスクリーンのように様々な模様が描かれていきます。
レンズの感度が良すぎて一個一個のLEDが反応してしまい流れるような色彩を撮れません。





凄い数のお客さんが見入っています。
カメラを持った方が多く、次々と「シャッターを押してください」と頼まれます。

私のシャッターがなかなか押せません。




反対側の東広場 でも煌びやかな光景が広がっています。










大階段が一望できます。









コメント

師走の京都

2012年12月13日 | 京都町歩き

師走の京都



京都駅に降り立つと粉雪が降り始め京都タワーが白く霞んでしまいました。

京都の雪は寒さのせいでさらっとしていて顔についてもすぐ解けます。
傘を用意していましたがさすまでもありませんでした。




四条河原町を目指します。


大丸から四条通りに向かいます。

風神&雷神









店頭で季節ごとに目を楽しませてくれるのは

京人形 田中彌
H P 


すでにお正月モードです。























四条通りの歩道にはクリスマスの飾りが続きます。










夜になると河原町通りは華やかさを増してきました。

行きかう女性たちは冬支度の厚着ながら相変わらずのおしゃれ!!
さすが着倒れ京都です。

こちらは河原町通りのイルミネーション。















コメント