月並みな言葉ですが歴史を感じさせますね。
「八坂神社」ではありません。
「平安神宮」でもありません。
「伏見稲荷」・・・・ハイ、正解です。
夕方近くなってもまだまだ、参拝の人は絶えません。
こちらの皆さんは外人さんでした。
仕事を終えた宮司さんか?、鳥居を出てから中に向かってお辞儀をしていました。
*銀座店は閉店しました
移転先・新宿店:東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿ヒルトピア B1F
(支 店)営業しています
大阪店:大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビルB201
京都店:京都府京都市中京区寺町通四条上ル中之町559 菊水ビル3F
今日のオーダーは「ドーサセット」 1,260円
想像を超えたドーサのこのデカサ!!
米と豆を発酵させた生地をクレープのように薄く焼き上げたものでパリパリとした食感。
ドーナツ状の揚げ物はワダ
豆のペーストを発酵させて揚げたもので一見、ドーナツに見えますがオイリーではなくまるで豆腐で作ったような食感、あっさりと食べられます。
ドーサの中にはじゃがいもや豆類などのマサラが包まれています。
汁無し、具だけのカレーのようなものです。
スパイシーでこれだけでもおいしいのですがドーサに包んで食べます。
薄い生地なので割れやすくなかなか食べにくいですね。
酸味の強い初めての味のカレー。
野菜カレーなのですがほとんど具が入っていません、かなり複雑な味に仕上がっています。
この白いのはココナツ味、これもカレーなのでしょうか?
濃度がありスープのようです。これもおいしい。
チャイ、ここはあっさりとラッシーが飲みたかったところですがリストにはありませんでした。
ここでホール担当の方とお話を。
初めて以前のお店に来た頃は学校を卒業したばかりで初任給7万円の頃でした。(当時としては高いほう)
ランチは銀座と言えども500円以下で収まる時代でした。
しかしこのお店は2,000円近くするお店。(記憶が定かではないのでもっと高かったかもしれません)
当時の若い連中で同じようにおいしいものを食べ歩く仲間が何人かいました。
銀座、新橋には特徴あるお店が多く連れ立っては毎日のようにランチの新規開拓をしていました。
「アショカ」の入口には(インド観光局)の看板があったような記憶があり内装もかなり豪華、食器も当時、見たこともないような豪華なものばかり。
我々はインド大使館直営のお店だと信じて疑いませんでした。
この時のお話をするとインド大使館とは全く関係はなかったとのこと。
そこでお話をしてくれたのは・・・・・
お店が出来たのはインド大使館からの要望で
「都内に接待に使えるお店がないので作ってくれませんか」
とインドにあった有名なホテルに依頼したのが始まりだそうです。
いきなり東京の真ん中でお店を開業してしまうのも凄い話ですね。
そのような事情から大使館関係のお客さんで連日賑わっていたそうです。
この日、歌舞伎町は西武新宿駅前、
100人も入らないような場所ながら心配でした。
どんなネタが見られるのか?より、お客さんは入るのだろうか?
少なかったら本人やる気無くすのだろうか?
などとつい、身内のような心配が。
しかし時間前には客席埋まり、それも女性客中心。
後ろの壁際には仲間の芸人さんらしき人たちでいっぱい。
前説の日本人とイラン人のコンビが場を和らげてお膳立てをしっかりしてくれました。
得意な野球ネタ
水島新司が好きなようで随所に登場、
パントマイムネタ
おしゃれな男ネタ
・・・・・・ちょっとすべった~!!
大学のサークルネタ
噛み々だ~!!
幕間の紹介・小学生時代
「深夜のオーデイション番組」
・・・・・水島新司ネタで登場したがバットを振り回すだけで会話がない。
ここで審査員の芸人さん(名前度忘れ)から
・・・・・好きなタレントさんいますか?
(松尾)・・・ハイ、上戸綾さんが好きです。
(芸人)・・・・彼女相手にノックしてみて・
ここでノックを始める松尾、急にやさしい表所で始める。
(芸人)・・・・・終わったら当然、打ち上げあるよね、
1時間半後、どうなる?
(松尾)・・・・・急に抱きつく。(笑)
・・・・・・更に松尾相手に話を膨らませていく。
ここは先輩芸人に軍配、・・・・・上がりきった相手でもなんとか盛り上げよう、話を長引かそう、そんなテンションの高さには芸歴よりセンスの問題だと感心しました。
〆のトーク
最後まで表情が硬いまま。
幕間といえども途切れさせる事なく(深夜番組のDJ)風に音だけ流したり
画像を使って決して途切れる事のない演出は大したもの。
・・・・・面白いかは別として。
いつもの彼は動きもトークも楽しくはじけていますが少々、真面目すぎ。
芸人さんはいつ、どこではじけて急に売れ出すかは誰もわからない。
どんなものでもエネルギーに変えて蓄えていって欲しい。
住所: 京都市下京区烏丸通七条上る
TEL: 075-371-9181(代表) 075-371-9210(本廟部 参拝接待所 直通)
拝観時間:3月~10月 AM 5:50 PM 5:30 ・11月~2月 AM 6:20 PM 4:30
拝観は無料
交通 :JR京都駅より徒歩5分 ・京阪電鉄七条駅より徒歩15分 ・市営地下鉄烏丸線五条駅より徒歩3分
京都駅前にある広大な敷地の東本願寺、通称お東さん
普段は正面前に団体を乗せたバスが連なるのですが時間が早かったのか閑散としています。
いつもはバスで素通りするのですが今回はこの後、東本願寺の別邸渉成園を訪れようと正門前にやってきました。
鉾を捜し求めて歩いているとあちこちの交差点でこんな物、配っていました。
街中では空気自体が猛烈に暑いのでほとんで役には立ちませんがテイッシュなどよりはよっぽど気が利いています。
涼しげなデザインが多い。
我がマックもこんなクッキリ真っ赤。。。。。。。
更に裏はこんな。
こんな実用的なものも。
すべてがプラスチックなのに唯一、竹製がありました。
さすが京都です。
裏はこんな~
関西はこれでなければ。
銀座のど真ん中に(ひねくれた)ではなく(ねじれた)ビルを見に行ってきました。
外観からは完成したような印象ですが中を覗くとまだまだのようです。
場所は
中央区銀座4-8-8
銀座とはいえないような面白い雰囲気の地下街(地下小路?)の三原橋にあります。
このビルは大阪に本社がある化粧品の「ピアス株式会社」の建物です。
・・・・・・・・・ピアス株式会社について
(表の工事用の囲いに書かれた看板から)
(仮称)ピアス銀座ビル新築工事
銀座4-8-8 店舗・事務所・駐車場
建築面積:534.95㎡
敷地面積:540.75㎡
延べ面積:7,101.62㎡
構 造:地下SRC・RC、地上S
基 礎:直接基礎
階 数:地下2階・地上12階・塔屋2階
高 さ:56m(工作物を含む高さ66m)
着工予定:H18年4月1日 完了予定H20年2月29日
施 主:ピアスアライズ株式会社 (大阪)
設 計:久米設計
施 工:鹿島・錢高JV
容 積 率:1327%
すでに先客二人
更に近寄ってみます。