外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

1990年春の早慶決戦

2012-01-14 18:44:15 | 大学野球
オフ会の仲間から、1990年春の早慶決戦を記録した画像を教えてもらいました。

理屈を超えた、この感動。
平日開催にも拘わらず、神宮球場を埋め尽くした大観衆。
それは、野球部、応援部、早慶戦支援会、一般学生、そして大学当局の全てが、慶応に勝ちたいと頑張ってくれたからです。

早慶戦は、誇り高き文化です。

なお、この画像は、i-modeなどの携帯電話環境では観ることができないようです。
また、私のアンドロイド型タブレットでは開きましたが、iPhoneではダメでした。
ぜひPC環境で。
パソコン用リンク
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊しました

2012-01-14 17:50:48 | 大学野球
今日の東伏見は、午前9時から練習が始まりました。
徳武さん、安田さんが指導におみえになりました。

新人は、茂木くんと早実組が参加。

もっと私は、前夜の深酒がたたって、大幅に遅刻してしまいまして、打撃練習の一部と走り込みしか見学することができませんでした。

明日は、きちんと早起きしたいと思います。

------------

さて、野田首相が内閣を改造しました。

政治がやらなくてはならない施策は、概ね明らかになっています。
それなのに、民主党も自民党も、なかなか足並みが揃いません。
この切迫した状況を前に、全く情けないというしかありません。

少し前に、欧州の首脳の一人が、こんなことを言いました。
「今や、右翼と左翼という区分で現在の政治を考えることはできない。」
「ローカリストとグルーバリスト、あるいは大きな政府を求める者と小さな政府を求める者とに区分すると、現在の状況の多くを説明することができる。」
ローカリストは、地域主義者と呼ぶことができるでしょう。

この考え方は、日本の政治状況を考える場合にも有効であると思います。
例えば、こんな具合に考えてみました。

現在の日本の政党の枠組みは、右翼と左翼の時代を引きずっており、ローカリストとグローバリストが民主党と自民党の中に混在している。
従って、消費税増税、TPP、農業、医療などに具体的な判断を求められたときに、その弱点を露呈して、与党も野党も機能不全に陥ってしまう。

いわゆるマニュフェスト選挙は、このあたりの政党の弱点を上手に隠してしまいます。
すなわち、ローカリストの主張も、グローバリストの主張も、玉虫色に取り入れてマニュフェストを作成して選挙を戦い、議席を得る。
しかし、予算編成の段階になると、マニュフェストに掲げた施策の幾つかが現実には両立しないと判明。
この時点で、同一政党内でのローカリストとグローバリストの対立が顕在化し、ちっとも組織決定できなくなってしまうわけです。

次の選挙では、事前に予算案を政党ごとに作成し、それをマニュフェストとして掲げて選挙に臨むというのがいいですね。
そうすれば、選挙の前に否応なしに政党再編の動きが巻き起こり、現実に則した政治グループが形成されていくのではないかと。

自分の所属する政党の中で協議と調整が出来ない政治家に、他の政党との調整ができるはずがありません。
民主党の菅さんや鳩山さん、あるいは自民党の安倍さんといった面々は、それができないで首相の座を去ったのです。
勇退ではなく、敗退です。

ですから、メディアに対して偉そうなことを発言したり、党内で調整に動いたりしないで、山奥で炭を焼いたり陶芸にいそしんだりして、静かに暮らしていただければと思います。

元首相といっても、例えば中曽根さんと彼らとは、大関と幕下ぐらいの違いがあるのですから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする