競走部の近況です。
高速駅伝の時代では、5,000mで良いタイムを出すことが必要。
そうなんですね。
これまで私は、10,000mやハーフマラソンの記録ばかり気にしていました。
とにもかくにも、合宿所が解散となった厳しい練習環境を跳ね返して、黙々と個人練習を重ねてきた部員たち。
彼らの努力の結果を、ぜひ全日本と箱根で披露してもらいたいもの。
陸連関係者の皆さまにおかれては、万難を排して開催に漕ぎ着けてもらいたいと思います。
=====
ラグビー部OB今泉清さんが、学生時代を振り返ります。
今泉選手といえば、堀越・藤掛と共に"1年生三羽烏"として鮮烈に公式戦デビューして いきなり社会人にも勝って正真正銘の日本一に。
キック力に加えて、トリッキーな走りと元FWという恵まれた体格で大暴れして、大学ラグビーのスター選手となりました。
彼の話もユニークで面白いですね。
======
オンラインで行われる早稲田祭の公式サイトです。
やるからには、全国の学生の度肝を抜くような大学祭にしてもらいたいものですね。
======
最後にeスポーツです。
私の記憶にある限り、早スポがeスポーツを取りあげるのは これが初めてかと。
とても興味深く読みました。