先月の走行会の時から若干フロントブレーキの鳴きが気になっていたので、清掃する。
キャリパーを外し、いつもならバケツにお湯を汲んで洗うのだが、面倒になってパークリを噴射する。
一応ピストンもラバーシール組み付け剤を塗布して回しておく。
パッドのバックプレートに錆びが浮いていたので、ペーパーを軽くかけた。
物置の整理をしていたら出てきたAZのガソリン添加剤。
昨年か一昨年だかのmotoGPの時にもらったものだ。
取っておいてもしょうがないので6RとScramblerに50mLずつ投入。
実際のところ本当にエンジン内部が綺麗になったりするのだろうか。
せめてガソリンの劣化防止、インジェクターの清浄効果があると嬉しい。
AZは安価なケミカルを色々出してくれていて、これからもガンバって欲しい。
motoGPの物販ブースで購入したチェーンクリーナー、イベント価格で3本900円。
素晴らしい以外の何者でもない。
ガソリンの劣化防止にもなるという噂のいつものおまじないを6Rに150cc、Scramblerに100cc投入。
残りはLEADに投入する予定。
20190106追記
LEADに50cc投入。
残りはLEADに投入する予定。
20190106追記
LEADに50cc投入。
キャンペーン価格で3本で500円ちょい送料無料で購入。
15cc/5Lということで、Scramblerに40cc、6Rに48cc投入した。
残りはLEADに投入。
まぁ、おまじないです。
15cc/5Lということで、Scramblerに40cc、6Rに48cc投入した。
残りはLEADに投入。
まぁ、おまじないです。
忍千を購入して5年と4ヶ月、35,000km弱を走った。
そろそろ突然死の可能性があるかもしれない、
ということでAmazonにて台湾ユアサ製を購入。
実勢価格比で、純正の4割弱。
不安を覚える梱包で送られてきたが、まぁ、大丈夫な模様。
取り付け前に、先ずは補充電。
そろそろ突然死の可能性があるかもしれない、
ということでAmazonにて台湾ユアサ製を購入。
実勢価格比で、純正の4割弱。
不安を覚える梱包で送られてきたが、まぁ、大丈夫な模様。
取り付け前に、先ずは補充電。
それぞれ30分位充電器に繋いだ。
400はほぼ充電されずにメンテナンスモードに移行したところをみると、まだ十分元気なようだ。
400Rのリヤのキャリパーを外して軽く清掃。
キャリパー取り付けボルトのトルク: 2.5kgf。
続いて1000のフロントのパッド残量を確認。
ほぼ2mmを切ろうかというところ。
今度時間のあるときに揉み出ししてパッド交換しよう。
キャリパー取り付けボルトのトルク: 2.5kgf。
続いて1000のフロントのパッド残量を確認。
ほぼ2mmを切ろうかというところ。
今度時間のあるときに揉み出ししてパッド交換しよう。
1000と400Rのバッテリーの補充電を行った。
本日は練習会の開催日であったが、強風のため練習は中止。
ミーティングのみで解散となった。
パイロン立てても風で飛んで行ってしまうだろうし、オートバイは良いコンディションの時に乗るのがよいですね。
関係無いけど出張で大阪に行ったので、バトンドール全種類買ってみました。
大阪高島屋は、梅田阪急ほどは並ばずに買えると思います。
本日は練習会の開催日であったが、強風のため練習は中止。
ミーティングのみで解散となった。
パイロン立てても風で飛んで行ってしまうだろうし、オートバイは良いコンディションの時に乗るのがよいですね。
関係無いけど出張で大阪に行ったので、バトンドール全種類買ってみました。
大阪高島屋は、梅田阪急ほどは並ばずに買えると思います。