バイク仲間4名で見参。
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/294bd318d2d5bb2a6a736c1e37a7555c.jpg?1608097378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/99cf3eeea43c7c808854cfa96a5e6799.jpg?1608097259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/42b3dab5ba9d2b5b08cc23ede313306a.jpg?1608097355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/0338d96316b7f807ee1cc58d4b4777c0.jpg?1608097361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/5d7caebfb2ff3a81f1e951e04dc0913d.jpg?1608097357)
8:00ちょい過ぎに到着。
いや、これは難易度の高いコースだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/294bd318d2d5bb2a6a736c1e37a7555c.jpg?1608097378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/99cf3eeea43c7c808854cfa96a5e6799.jpg?1608097259)
9時から試乗開始。
KLX230R、KX100、KX250SE、YZ125X、YZ250FX、YZ85LW、CRF250R、GASGAS85、KTM250EXC-F、Sherco SEF250、ハスクFE250と色々乗った。
始めはオーバルコースに作られたミニコース。その後エンデューロコース、後半はMXコースで走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/42b3dab5ba9d2b5b08cc23ede313306a.jpg?1608097355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/0338d96316b7f807ee1cc58d4b4777c0.jpg?1608097361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/5d7caebfb2ff3a81f1e951e04dc0913d.jpg?1608097357)
試乗用の低難易度の設定らしいが、初級の俺様には十分に手強いコースだった。
やはり2stは難しい。
4st250が良さそうだが、色々乗り過ぎてしまいもはや何が良いのか分からない。
15:00過ぎに撤収。