![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/5edb588380d1c46403fb5916206ec2a0.jpg?1716196646)
2、3年前にAdGuardという広告をブロックしてくれる有料(月額550円)アプリをdocomoで契約したのだが、NIKE+とアタったりであまり金を払う意味を感じないので解約することにした。
のだが、ネットでの解約方法が煩雑過ぎて随分時間を浪費した。
オートバイ以外のネタはあまり書かないようにしているのだが、この度やり方を以下に記す。
まずdアカウントにログイン。
し、【お客様サポート】をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/eb629df1d1e8611986e77720aad2d017.jpg?1716196681)
次に
①【利用料金・データ量を確認】から
②【✓利用料金を確認したい】を選択
→ご利用料金ページに遷移
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/54aecc202274fa96a0618a9e194e549c.jpg?1716196737)
③【d払い等のご利用料金】を選択
(ここでdアカウントの認証を求められる)
→ご利用明細画面に遷移
④【継続課金・履歴一覧】を選択
→ご利用履歴一覧に遷移
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/c3b1458463e7ce1ec79f3981633bb6d3.jpg?1716196859)
ご利用履歴からAdGuard-M(月額)の
⑤【詳細】をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/339218f40107ee88080f32d361479416.jpg?1716196940)
遷移した画面の⑥【加盟店サイトㇸ】をクリック
→mopitaのホームページに遷移するのでログインする。(mopita IDがわからなくてもdアカウントでログイン可能)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/448abd4b3a2ce12765a411c1510958ef.jpg?1716196801)
⑦【利用中サービス一覧】からAdGuardを選択すると、⑧画面のほぼ一番下に、小さく退会だか解約だか解除だかのリンクがあるのでそれをクリック。
なんか注意事項が表示されるけど構わず解約をクリックする。
その後もう一回docomoの認証画面に飛ぶが、
ここまできたら流れに従ってポチポチすれば終了。
以上