熱帯魚を飼い始めた頃に黒いエンゼルフィッシュを飼育して以来、本当に久しぶりにエンゼルフィッシュを買いました。
セールネームは「レッドショルダーエンゼル マナカプル」でエキゾチックアフリカさんでの購入です。
マナカプルは都市名でもありますが、この場合は “マナカプル湖” を指すのだと思います。
マナカプル湖はブルーディスカスで有名な場所ですが、背中が赤くなるスカラレ種の本種採れることでも知られています。
スカラレ種の中でもコロンビア産より、体高が高く、大きくなるそうです。
本当はアルタムを飼いたいのですが、水質に神経質なアルタムより、スカラレの方が大雑把なバルサさんには向いてると思い、導入を決めました。
少しレッドスポットが出だしている個体もいますので、成長と共に変化する体色も楽しみです。
現在、1200×600×600水槽で6匹入っていますが、特に小競り合いも見られないです。
グロウを主体に与えてますが、冷凍赤虫の方が、がっついて食べますので、生餌が好きなんでしょうね!