ドラドキャットの大型個体の画像ってあんまり見ないと思いますが、皆さん、どうでしょうか?よく、現地の市場風景なんかで山積みされてる写真を見ても、せいぜい70cm~80cm位なのが多いですよね。私が見た中で一番大きそうな個体の写真がこれです。

この悲しい写真は「アクアライフ」1988年8月号のカンディル特集の中のワンカットです。「セトプシス属のカンディル郡団によって穴を開けられたドラード・キャット」だそうですが、120cm位は有りそうな気がしませんか?ボロボロに穴は開けられてはいますが、色は頭のメタリックシルバーと胸鰭下辺りから出る黄金色が美しいですね。誰か、現地写真の大型個体の情報が有りましたら教えてください!!

この悲しい写真は「アクアライフ」1988年8月号のカンディル特集の中のワンカットです。「セトプシス属のカンディル郡団によって穴を開けられたドラード・キャット」だそうですが、120cm位は有りそうな気がしませんか?ボロボロに穴は開けられてはいますが、色は頭のメタリックシルバーと胸鰭下辺りから出る黄金色が美しいですね。誰か、現地写真の大型個体の情報が有りましたら教えてください!!
この写真はピライーバではないでしょうか
頭の形がドラードとは違います
須磨水族館に80センチくらいのドラードキャットがいましたよ