BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

2014.7.25淡路島

2014-08-04 11:50:00 | 波止釣り
 7月25日に淡路島の某所にキス、アナゴ狙いで夜釣りに行ってきました!


 この日は前日から強烈な猛暑で、当日も日中は暑過ぎて釣りどころではありません(汗


 そんな訳で、昼過ぎに家を出て、スーパーで買物をし、淡路島に渡ってからエサピチでチロリと青イソメを500円ずつ買い込んで、のんびりとポイントに向かいました。


 この日のポイントは昨年の8月11日に行ったところで、16時半頃には到着しましたが、あまりにも暑いので、17時まで、車の陰で休憩をしてから、釣り始めました。


 今日の予定メニューはキスとアナゴのチョイ投げ釣りをメインに余裕があればタコ釣り、ベイトが入っていたらルアー、タチウオができるのならタチウオも!! と欲張りに準備はしてきました。


 とりあえず、キス用のチョイ投げを1セット準備してキャスト!!


 次のタックルの準備をしていると、直ぐに魚信が!!





 ピンながら、今年初めてのキスがあっさりと釣れました!!


 餌を付け直して再び投入!!


 次のタックルを準備する間も無く、また魚信が!!


 そこから、外道のフグを交えながら、キスが良いペースで釣れ続けます!


 忙しくて、なかなかもう1セットの準備ができないくらいで、2セットになってからも更に大忙しです(汗


 今日は大潮で、18時頃に満潮を迎えるので、今が時合です!!



 今までで最小と思われるチャリコです! よく掛かったな、、、。



 予定通り、19時前くらいから魚信が急に減ってきましたので、明るいうちに晩ご飯を食べて、アナゴ用のタックルを2本準備しました。


 暗くなる前には蚊の猛攻に遭い、足をボコボコに刺されました(汗  やはり、ゴム草履ではなく、ちゃんと靴履いて、虫除けスプレーも必須ですね。


 暗くなると、フグは釣れなくなり、今回は外道の定番のチャリコも先程のミニマムチャリコの他1匹のみで、釣れればキスかアナゴという効率の良い釣りとなりました。


 置き竿を揚げてみると↓

 タコでした~!!



 しかし、このタコさん、網に入れて海に入れてたのですが、帰りに上げてみると逃亡しておりました。 ヤッツケてクーラーに入れてりゃ良かった、、、。


 そんな感じで、退屈しない程度に釣れ続けましたが、潮が止まり、魚信も無くなってきたので、2時半くらいに納干としました!


 今日の釣果↓




 タコには逃げられましたが、アナゴ5匹、キス38匹でした~!!









↓ポチッとお願いします!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (おぴよ)
2014-08-11 19:22:49
ご無沙汰しております。

多くの釣果になりましたね♪
キスは、天ぷらやお刺身が美味しいですが、開いて塩水に漬けて一夜干しにして軽く炙って食べるのが好きです♪

最近釣りに行ってないので釣りに行きたくなりました♪
返信する
おぴよさん>ブログ放置でコメントに気が付きませんでした! (balsa666)
2014-10-25 09:39:06
またよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿