BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

カウア コロンビア

2015-02-04 16:18:00 | パクー
 パクーの記事を書く時に、いつも悩むのが「何と呼んだらいいのだろう?」ってことです。


 魚の名前には


 1、学名 これは世界共通なのですが、ややこしいので通じ難く、一般的ではない。



 2、通称名 例えば「ネオンテトラ」とか、これで種が特定されれば一番望ましい。



 3、英名 キハダマグロなら「イエロー フィン ツナ」みたいな、日本では一般的ではない。



 4、現地名 これが特に、混乱の元になることが多いが、通称名の元になる場合も多い。



 5、セールネーム 「ウルトラ スカーレット トリム プレコ」とかで、売る為にカッコいい名前を勝手に付けはるので、ややこしい、、、。 例えば、明らかに同種でも、鰭が長けりゃ「トップフィン~」とか白変個体には「ウルトラ ホワイト~」とかどんどん長くなります。



 こんなところでは、ないでしょうか?



 そんな訳で、通称名で通じる、ほとんどの魚はそれで問題無いのですが、パクーのような難しい魚に関しては、どうせ紹介するのなら、一般的ではないかも知れませんが、学名を基本にするのが望ましいと私は考えます。



 もちろん、その学名の特定が最も困難な分野なので、私が確信を持てた種に限りますし、間違いも出てくるでしょうが、そこは個人の趣味の範囲ですので、ご了承ください。



 さて、今回紹介しますのは、セールネームは「コロンビア ジャイアント パクー」現地名は「パクー カウア」または「パクー バンテイラ」通称名なら「コロンビア産のパクー カウア タイプ」ってなるのでしょうかね。


 私も少ない文献ですが、色々と調べましたが、今のところ、いわゆる「カウア」タイプのパクーの学名は「ミレウス セティガー」“Myleus setiger” で間違い無いのでは? と思うに至りました。


 そんな訳で、今後は私のブログの中では「カウア」タイプのパクーは「ミレウス セティガー」+産地名で紹介します!





 「ミレウス セティガー コロンビア」“Myleus setiger”




 この魚は2010年の10月頃に導入しましたので、うちに来て5年目を向かえております。






 こっちは♀で、♂2 ♀1 で導入して、みんな元気です!!






 もう一匹の♂ で、少し発色、鰭の伸び共に、もう一匹に劣ります。



 この3匹は、私がパクーとしては、2番目に導入し、パクーにハマるきっかけとなった魚なので、とても思い入れがある魚達なのです。










































 現在、私が知っているので、ミレウス セティガーは「オーレン」「アラグアイア」「トカンチンス」「ネグロ」そして「コロンビア」などの産地から入っております。


 その中でも「コロンビア」産のセティガーは綺麗になると言われているようですね!


 私も、その意見には賛成で、現在、私は「オーレン」産を♂2 「トカンチンス」産♂1 「コロンビア」産♂2 ♀1 を飼育していますが、うちでは今のところ「コロンビア」産の発色が素晴らしいです!



 ↓は「トカンチンス」産♂ 「コロンビア」産♂ の対比です。



 上が「コロンビア」産♂ 下が「トカンチンス」産♂です。







 上が「コロンビア」産♂ 下が「トカンチンス」産♂です。



 現在のところ、「トカンチンス」産♂も鰓の後ろなどは綺麗なのですが、背鰭や尾鰭のピンクの発色が見られません。



 今後の飼い込みで、また変化するかもしれませんので、その時は報告します!!









↓ポチッとお願いします!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (おぴよ)
2015-02-08 00:02:45
オーレン産で青い感じに発色していた大型を見た時に値段も含めて凄いなぁと思った思い出が有ります♪

うちでは、コロンビア産のチビをかなりお安く購入できましたので3匹も導入できました♪

同居しているタイガードルフィンに鰭を齧られたりしちゃいますが、少しずつ綺麗に生長してくれてます♪

これからもどう変化して行くのか?
凄く楽しみですね(^o^)/
返信する
Unknown (ナマズ狂い真之介)
2015-02-08 05:27:17
はじめましてです(^_^)!ずっとチェックしてました( ^-^)今後とも宜しくお願いします。家にも一匹、産地不明者がいます(笑)コロンビア産(//∇//)大変綺麗ですね~!!センチもでかそうですね!!
返信する
おぴよさん>コロンビア産は、なぜか、お買い得ですね! (balsa666)
2015-02-09 14:22:59
セティガーは本当に綺麗なパクーですので、成長が楽しみですね!!
返信する
ナマズ狂い真之介さん>コメントありがとうございます! (balsa666)
2015-02-09 14:26:18
私もナマズ狂い真之介のブログにちょいちょいとお邪魔しています!

コロンビアのサイズは21~22cmぐらいで、あまり大きくなってません。

これからもよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿