最近何かと話題の映画ですよね。。。
マイミクのススメもあって、ちょいレイトで見てきたよ。
納棺士の話。
そういう職業ってあったんですかぁ。。。?って。
私も葬式(身内)は何回かしてますが、葬儀屋がいつの間にかやってくれたから、こういう職種が別にあるとは知らなかった。
思ったより泣けなかったなぁ。
泣けることを期待して行ったんだけど。
でも、悪くない映画だとは思いました。
すごく静かでじれったいほどの映画でしたが。
死と言うものを目の前にして、家族の思いが伝わってくる内容でしたね。
葬式とかああいうのは、ほんとは本人のためもあるんだけど、残された人のためよね。
大切な人にしてあげられる最後のことだから。。。
自分も親が亡くなったとき、どうしようか、ふと考えちゃいました。
あと映画のキーポイントは、納棺士演じるモックンのズバリ妻だよね。
なんか、ヒロスエはかわいいけど、この映画の奥さんもかわいいけど、でもなんか嫌悪感を抱いてしまった。
納棺士の夫に穢らわしいと叫ぶとこや、
自分がそれまで夫についてきたことを棚に上げて、色々要求してくる辺り。
正直むかつく。
でも彼女のファッションはとってもかわいらしい。
なんとなく、男の人はこんなかわいらしい奥さん好きだろうなと思いました。
そして、主役のもっくんの裸体もまたすばらしかったです。(きゃっ)
山崎の親父がすごくいい味出してました。
後半は親父のダンディズムの勝ち。
そして最後は笹野さんにやられた。
名脇役俳優ですよね。
「男はつらいよ」シリーズにも、毎回必ずこの人脇役で出てたって知ってた?
この人と吉行和子にはちょっとウルウルさせられたかな。
マイミクのススメもあって、ちょいレイトで見てきたよ。
納棺士の話。
そういう職業ってあったんですかぁ。。。?って。
私も葬式(身内)は何回かしてますが、葬儀屋がいつの間にかやってくれたから、こういう職種が別にあるとは知らなかった。
思ったより泣けなかったなぁ。
泣けることを期待して行ったんだけど。
でも、悪くない映画だとは思いました。
すごく静かでじれったいほどの映画でしたが。
死と言うものを目の前にして、家族の思いが伝わってくる内容でしたね。
葬式とかああいうのは、ほんとは本人のためもあるんだけど、残された人のためよね。
大切な人にしてあげられる最後のことだから。。。
自分も親が亡くなったとき、どうしようか、ふと考えちゃいました。
あと映画のキーポイントは、納棺士演じるモックンのズバリ妻だよね。
なんか、ヒロスエはかわいいけど、この映画の奥さんもかわいいけど、でもなんか嫌悪感を抱いてしまった。
納棺士の夫に穢らわしいと叫ぶとこや、
自分がそれまで夫についてきたことを棚に上げて、色々要求してくる辺り。
正直むかつく。
でも彼女のファッションはとってもかわいらしい。
なんとなく、男の人はこんなかわいらしい奥さん好きだろうなと思いました。
そして、主役のもっくんの裸体もまたすばらしかったです。(きゃっ)
山崎の親父がすごくいい味出してました。
後半は親父のダンディズムの勝ち。
そして最後は笹野さんにやられた。
名脇役俳優ですよね。
「男はつらいよ」シリーズにも、毎回必ずこの人脇役で出てたって知ってた?
この人と吉行和子にはちょっとウルウルさせられたかな。