BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008“SCENE”

2008-10-19 21:31:27 | C&A
名古屋へASKAのコンサートへ行ってきました。
朝仕事へ向かう彼を見送り、私は東京駅へお昼に移動。
初めて「のぞみ」に乗りました。
今まで「こだま」「ひかり」は乗ったことあるんですが。
値段も「ひかり」とそう変わらないしね。
とにかく静かで早い、滑り出しなどいつ動き出した?って感じ。
ま「はやて」もなかなかいいよね。
残念ながら、天気は雨で期待してた富士山は見れなかった。。。

さて、アスカのコンサートは日本ガイシホール。
私は今回アリーナでした!やったね。
福岡公演でアスカの不調が話題になり、ちょっと心配してたんですが、コンサートは無事滞りなく終わりました。
始めアスカさんの声が枯れてるような感じがあったんですが、曲が進むごとに徐々に声が出てきて、「ああ、アスカさん絶好調」って思えました。
でも選曲がちょっと意外性がなかったかな。
新曲「UNI-VERSE」は良かったです。実はまだCD買ってなくて、初聞きが生ライブだったんですが、すんごくアスカさんらしい、壮大で大きな曲。
後ろの映像がまたマッチしてて良かったな。
3曲もC&A曲があったのはどうなんでしょう?
変ではなかったけど、ちょい違和感がやっぱまだありましたね。
ま、「迷宮のReplicant」は良かった。
MCでチャゲのことを「うちの相棒はですねぇ。。。」というアスカがなんかとってもかわいかったです。
来年は30周年だけど、C&Aとしても活動はまったく無しだけど、アスカがあんな風にチャゲを相棒と読んでるのを見てると、C&Aあってこそのアスカであり、アスカソロだなぁと安心してしまうのです。
また「僕は、、、」というのを「僕らは。。。」と言ってしまったり、これも気に入りました。

(セットリスト)
Birth
Girl
迷宮のReplicant
はじまりはいつも雨
good time
抱き合いし恋人
君の好きだった歌へのプロローグ~背中で聞こえるユーモレスク
帰宅
next door
蘇州夜曲
C-46
心に花の咲く方へ
UNI-VERSE
僕はこの瞳で嘘をつく
月が近づけば少しはましだろう
けれど空は青
PLEASE
(アンコール)
伝わりますか
君が愛を語れ