体育の日の3連休、好きな人に会うために東京まで行って来ました。
彼は浦安市民で、私はこの夏出会ってからずーっと遠距離片思い中でした。
朝一の飛行機で羽田へ、、、迎えに来るはずの彼がいない。
30分待っても来ない。
おかしいなぁと思い電話したら、遅刻しておまけに迷ってるみたい。
羽田空港に来るのはかなりかなり久しぶりなんだって。
ようやく到着して50分後に会えた。
待ってる間はそりゃもうキンチョーしました。
なんせ、二人っきりって初めてだったので。
でも、会ったらなんかほっとして、楽しくなってきた。
とりあえず落ち着くために地下のコーヒー屋で再会を乾杯
甘い豆乳ラテのおかげですごしリラックス。
とりあえず駐車場へ移動。
むむ、しかしハプニング勃発。
なんと彼が超方向音痴であることが発覚。
しかも自分がどこに車を停めたのか覚えてない=忘れてしまったらしい。
4F見て、3F探して、2Fも探して、、、、最終的にやっとやーーーっと1Fで彼の愛車Fitを発見。
1Fなんてわかりやすいとこに停めて忘れちゃうなんて、ただの方向音痴なんていうレベルではないと思うのだが(やばいっしょ?
)、ま、しょうがないなぁと思い、そういうおばかなとこがぶっちゃけ可愛く
思える私も重症だ。
ルンルンでまず彼の家へ荷物置きに行く。
そんで本日のデート場所である葛西臨海公園へ。
おお、久々の水族館だぁぁ。
実は来るのは初めてではないのだけど、ここは東京都が運営してる水族園でマグロが有名。
巨大マグロが回遊する姿を見れるなんて、あまりありません。
かわいいエトピリカを見たり、テラテラ光るマグロを見たり、色んなお魚を堪能しました。
この水族館は珍しく?イルカやアシカなどの獣系がいないのですよね。
いたとしてもせいぜいペンギン、海鳥ぐらい。
なんでほんとに魚に染まったっていう感じ。
その後は、葛西の有名な観覧車乗っちゃいました。
その名も「花とダイヤの観覧車」。
かなり巨大で東京近郊では一番でかいのじゃない?
パレットタウン(お台場)やコスモロック(横浜)よりでかい。
さすがにあの狭い個室に二人って言うのは、超・超キンチョーしましたね。
もう景色なんてほとんど覚えてないっす。
夕ご飯はもんじゃを食べに月島へ。
私の大好きな明太子・モチ・チーズを一発目に。
次は納豆・ネギ・イカを二発目。
最後にデザートのアンズ巻きを頼む。
実は私も何を食べたいか聞かれたら「もんじゃ」と言おうと思ってたので、向こうに提案されたとき、心の中でガッツポーズ
しましたね。
食べた店は「もん吉」。本店に行くつもりが方向音痴の彼の本領発揮でたどり着けず(笑)、支店で食べましたが、うまかったですよ。
夜は温泉「葛西の湯」へ連れて行ってくれました。
普通の温泉でびっくり。でも露天が3つもついている!
東京にもこんな場所があんですね。(でも700円だから高め?!)
そのあと「ちょっと良いもの見せてあげる・・・」と言ってつれていってくれた場所が、東京ディズニーリゾートの入り口。
ディズニーの駐車場の入り口に巨大な『25周年』のオブジェがライトアップしてあって、すんごくキラキラ
しててきれい!
明日からのディズニーランドモードに一気にテンションアップしてしまった
○葛西臨海水族園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
○花とダイヤの観覧車
http://www.senyo.co.jp/kasai/kanransya.htm
○湯処 葛西
http://www.yudokoro.jp/index2.html
彼は浦安市民で、私はこの夏出会ってからずーっと遠距離片思い中でした。
朝一の飛行機で羽田へ、、、迎えに来るはずの彼がいない。
30分待っても来ない。
おかしいなぁと思い電話したら、遅刻しておまけに迷ってるみたい。
羽田空港に来るのはかなりかなり久しぶりなんだって。
ようやく到着して50分後に会えた。
待ってる間はそりゃもうキンチョーしました。
なんせ、二人っきりって初めてだったので。
でも、会ったらなんかほっとして、楽しくなってきた。
とりあえず落ち着くために地下のコーヒー屋で再会を乾杯

甘い豆乳ラテのおかげですごしリラックス。
とりあえず駐車場へ移動。
むむ、しかしハプニング勃発。
なんと彼が超方向音痴であることが発覚。
しかも自分がどこに車を停めたのか覚えてない=忘れてしまったらしい。
4F見て、3F探して、2Fも探して、、、、最終的にやっとやーーーっと1Fで彼の愛車Fitを発見。
1Fなんてわかりやすいとこに停めて忘れちゃうなんて、ただの方向音痴なんていうレベルではないと思うのだが(やばいっしょ?


ルンルンでまず彼の家へ荷物置きに行く。
そんで本日のデート場所である葛西臨海公園へ。
おお、久々の水族館だぁぁ。
実は来るのは初めてではないのだけど、ここは東京都が運営してる水族園でマグロが有名。
巨大マグロが回遊する姿を見れるなんて、あまりありません。
かわいいエトピリカを見たり、テラテラ光るマグロを見たり、色んなお魚を堪能しました。
この水族館は珍しく?イルカやアシカなどの獣系がいないのですよね。
いたとしてもせいぜいペンギン、海鳥ぐらい。
なんでほんとに魚に染まったっていう感じ。
その後は、葛西の有名な観覧車乗っちゃいました。
その名も「花とダイヤの観覧車」。
かなり巨大で東京近郊では一番でかいのじゃない?
パレットタウン(お台場)やコスモロック(横浜)よりでかい。
さすがにあの狭い個室に二人って言うのは、超・超キンチョーしましたね。
もう景色なんてほとんど覚えてないっす。
夕ご飯はもんじゃを食べに月島へ。
私の大好きな明太子・モチ・チーズを一発目に。
次は納豆・ネギ・イカを二発目。
最後にデザートのアンズ巻きを頼む。
実は私も何を食べたいか聞かれたら「もんじゃ」と言おうと思ってたので、向こうに提案されたとき、心の中でガッツポーズ

食べた店は「もん吉」。本店に行くつもりが方向音痴の彼の本領発揮でたどり着けず(笑)、支店で食べましたが、うまかったですよ。
夜は温泉「葛西の湯」へ連れて行ってくれました。
普通の温泉でびっくり。でも露天が3つもついている!
東京にもこんな場所があんですね。(でも700円だから高め?!)
そのあと「ちょっと良いもの見せてあげる・・・」と言ってつれていってくれた場所が、東京ディズニーリゾートの入り口。
ディズニーの駐車場の入り口に巨大な『25周年』のオブジェがライトアップしてあって、すんごくキラキラ


明日からのディズニーランドモードに一気にテンションアップしてしまった

○葛西臨海水族園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
○花とダイヤの観覧車
http://www.senyo.co.jp/kasai/kanransya.htm
○湯処 葛西
http://www.yudokoro.jp/index2.html