先日ネットでアルテミス社から出ている布ナプキン「月のやさしさ」を購入しました。
ピンク色がかわいいのよ。
S/M/Lの3枚セットを買いました。
こちらは大きさは同じだけど、厚みが違うのです。
私が布ナプキンに出会ってかれこれ2年以上経ちます。
仙台の下着屋さんで見かけたのが、「メイド・イン・アース」の布ナプキンでした。
始めは布ってどうよ。。。って不安だったのですが、使ってみると肌さわりが何ともいえずにいいのです。
私は紙ナプキンで育ちましたが、蒸れたりかぶれたりでトラブルがちです。
それが布ナプキンにしてから、かゆみが軽くなりました。
なんで、その手のトラブルがある人にはお勧めですよね。
そういや、私達が子供のころは「おしめ」も布だったしなー。
量が多めの時は不安もあるので、紙ナプと併用する時もあります。
家に居たらこまめに取り換えられるのだけど、出かけてる時はやはり不安よね。
紙の方は基本的にはソフィがお気に入りで、敏感な人用の「肌おもい」使ってます。
布ナプキンは繰り返して使えるので地球にやさしいし、何よりお財布に優しいでしょ。
フェリシモとか見てると、けっこう可愛いものもたくさんあるしね。
私はメイドインアースのほかに「白うさぎ」をネットで購入し使ってきました。
白うさぎはネル生地でとにかく肌さわりが最高です。
月のやさしさも同じようなネル生地ですが、このピンクの色が精神的に女性の心を明るくするそうです。
生理日をブルーデイなんて言うけれど、ピンクデイにしたいよね。
洗濯は基本的には漬け置き洗いで「アルカリウォッシュ」使用してますが、ばっちり落ちますよ。
お風呂場でバケツに漬けておいて、洗面器で蓋してます。
匂いが気になる人はアロマオイル使うといいのじゃないかなぁ?
●アルテミス http://artemis-moon.jp/
●白うさぎ http://www5f.biglobe.ne.jp/~tagayasu/index.html
ピンク色がかわいいのよ。
S/M/Lの3枚セットを買いました。
こちらは大きさは同じだけど、厚みが違うのです。
私が布ナプキンに出会ってかれこれ2年以上経ちます。
仙台の下着屋さんで見かけたのが、「メイド・イン・アース」の布ナプキンでした。
始めは布ってどうよ。。。って不安だったのですが、使ってみると肌さわりが何ともいえずにいいのです。
私は紙ナプキンで育ちましたが、蒸れたりかぶれたりでトラブルがちです。
それが布ナプキンにしてから、かゆみが軽くなりました。
なんで、その手のトラブルがある人にはお勧めですよね。
そういや、私達が子供のころは「おしめ」も布だったしなー。
量が多めの時は不安もあるので、紙ナプと併用する時もあります。
家に居たらこまめに取り換えられるのだけど、出かけてる時はやはり不安よね。
紙の方は基本的にはソフィがお気に入りで、敏感な人用の「肌おもい」使ってます。
布ナプキンは繰り返して使えるので地球にやさしいし、何よりお財布に優しいでしょ。
フェリシモとか見てると、けっこう可愛いものもたくさんあるしね。
私はメイドインアースのほかに「白うさぎ」をネットで購入し使ってきました。
白うさぎはネル生地でとにかく肌さわりが最高です。
月のやさしさも同じようなネル生地ですが、このピンクの色が精神的に女性の心を明るくするそうです。
生理日をブルーデイなんて言うけれど、ピンクデイにしたいよね。
洗濯は基本的には漬け置き洗いで「アルカリウォッシュ」使用してますが、ばっちり落ちますよ。
お風呂場でバケツに漬けておいて、洗面器で蓋してます。
匂いが気になる人はアロマオイル使うといいのじゃないかなぁ?
●アルテミス http://artemis-moon.jp/
●白うさぎ http://www5f.biglobe.ne.jp/~tagayasu/index.html