スコッチ派の方なら、1度は飲んだことのある、聞いたことのある言葉でしょう
この「シングルカスク」という言葉、お客さんからよく質問を受けます。
それは「カスク ストレングス」と「シングルカスク ストレングス」の意味の違いです。
ボトルのラベルに「シングルカスク」と明記してあるものは、1つの樽だけからボトリングされた酒ということです。
※少し加水されているものが多く、加水されてない原酒のものは「シングルカスク ストレングス」と明記されます。
「カスク ストレングス」は、いくつかの樽を混ぜ合わせた原酒をボトリングされた酒ということで加水されていない、樽出しの原酒のアルコール度数のままのもの。
そして「シングルカスク ストレングス」は、1つの樽だけの原酒をそのまま加水せず、ボトリングした酒。
「シングルカスク ストレングス」の場合は樽ナンバー、蒸留年月日、樽の種類など明記されているものが大半です。
シングルモルトウィスキーを飲まれる時は、じっくりラベルを眺めながら、
香りや味を楽しんでみましょう。