1月になり例年なら全豪でとても盛り上がっている時期ですが、今年はこれから、ですね。
15年前にフィージーのITFで出会ったロロにデザインしてもらった新しいシャツができました。
去年からスタートしたジュニアスクオッドに参加している子供たちは、ホリデー中のプログラムでもみんな仲が良くて、クリスマスホリデー中も友達同士泊まりに行ったりしていたようです。最初は日曜日のラウンドロビンで出会いそこから仲良くなってテニスを通じてつながっているのは本当にうれしいことです。
またご父兄同士も仲良くしています。
30年たっても友達でいられるといいなあと思います、実際に30年前にビンスが遠征に一緒に行ったりして面倒を見たジュニアは現在もつながっていて、今でも特別な友達なのだそうです。
前回のブログにあった先生も、きっとテニスに復活して、テニスに助けられて元気になるのだと思います。
シャツをデザインしてくれたロロは16歳の時から毎年夏になるとアカデミーの練習に参加し、その後アメリカの大学でテニスをしていました。その後自分の国に帰って何をしようかと迷っていたところで、日本での仕事の話があり私が声をかけたことがきっかけで、今日本で新しい自分を見つけ幸せに暮らしています。単にテニスの試合で出会っただけで、人生変わるきっかけになりました。
テニス続けているといろいろ良いことがありますよ。