花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

再会!

2015年08月09日 | 学校
薄紫の花が咲いています。
この花の名は「ハナトラノオ」(花虎の尾)。
茎の先端に小花が次々と咲き、とてもきれいです。
再会というテーマですが、
1年ぶりにあったのはこの花ではありません。
よく見ると真ん中に写っています。
「クマのプーさん」のような色をしたハチがわかりますか?
かつてチームが会いたくて恋いこがれた「マルハナバチ」。
ご存知、サクラソウの授粉者(ポリネーター)です。
何年間も保全活動をしていますが
種差海岸では一度もお目にかかったことがありません。
一度で良いから本物を見てみたいと思っていたところ
昨年の夏、ハナトラノオに来ているところを一度だけ目撃しました!
そこで、もしかしたら今年も来るかもしれないと
数週間前から咲き始めたので注意深く観察していると
ご覧の通り、今年も再会することができました。
でもやはり会えたのはこの時だけ。たった一度です。
しかし、今年もまた会えたということは
この近辺の環境はマルハナバチが生きていくのに
まだ適しているということ。
来年も再来年もここで会えることを願っています。

コメント (3)

男の隠れ家

2015年08月09日 | 環境システム科
名農は今、校内のボイラーシステムの修繕のため大規模な工事中。
校舎のいたるところで天井がはがされ、中の配管が見えています。
床には青い養生シートが敷かれ、たくさんの工事関係者が歩いています。
学校というよりはまさに工事現場!
さらにどこにいても35℃にもなろうかという猛暑です。
こんな行き場のない中で、名農生は毎日出校しては活動しています。
しかし環境システム科は違います!
本拠地である新しく出来た施設園芸実験室を持っているからです。
先日行われたアグリサイエンスや体験入学でも
環境システム科はこの実験室を思う存分活用しています。
ホワイトボードには天井からつり下げられたプロジェクターから
映像が映し出され、右の壁には太陽発電などの出力モニターがあります。
さらにパソコンやDVDが簡単に使えるばかりでなく
Wifiで遠く離れた温室からでもタブレットでインターネットに接続できます。
育苗室にはエアコンも完備され、窓には暗幕もついています。
男子の多い環境システム科にとってこの実験室は
「秘密基地」であり「男の隠れ家」です。
コメント