花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

どっちなんだい

2019年11月09日 | 
ハンターズが最後の実験をするためにホウレンソウの種子を購入しました。
準備したのは葉がキザギザした種類です。
さてホウレンソウにはこのタイプと小松菜のように葉が丸いタイプとあります。
前者は東洋系のホウレンソウ。秋冬に播く品種が多く
赤根、寒じめ、日本ホウレンソウなどの名前で出回っています。
後者は西洋系のホウレンソウ。こちらは春夏に播くものが主流です。
私たちは昔から日本ホウレンソウを食べて来たので
ホウレンソウは秋冬に収穫するというイメージがあります。
またアクが強くないので、おひたしにするのが一般的でした。
いかにもホウレンソウという味で大好きです。
ところが西洋ホウレンソウが導入され、夏場でも店頭に並ぶようになりました。
こちらはアクが強いのでしっかり加熱して食べるため
ホウレンソウの料理も変わってきました。
しかし近年は東洋と西洋系の交雑種が増えてきました。
よく見かけるサラダホウレンソウなどがこのタイプです。
したがって葉がキザギザしたもの、丸いものでも
実は交雑種だったということもあるので
選ぶ場合はちょっと調べて見てください。
ハンターズが選んだこの品種も
日本ホウレンソウのように見えますが交雑種でした。
寒さが厳しくなるこれからがホウレンソウの美味しい時期。
みなさんの食卓に上がるホウレンソウはどのタイプですか。

コメント

ベビーピンク

2019年11月09日 | 環境システム科
ピンクのバラが咲いています。
まもなく冬を迎える時期のバラは
ご覧のとおり、本当に美しい色になります。
ピンクと一口にいっても色の濃さはさまざま。
ファッション大国フランスでは薄いピンクのことをベビーピンクといいます。
女の子の服に使われることからだそうですが
男の子用の色はあるのでしょうか。
ありました。名前の付け方は同じ。ベビーブルーです。
しかしベビーブルーは女の子も着るとのこと。
小さな頃から女の子はおしゃれのようです。
さて日本でベビーピンクといえば若い女性用の色。
衣料品や食器などいろいろものに使われています。
ぜひ雑貨屋さんを覗いたら
ベビーピンクの商品を見つけてみてください。
ちなみにこのバラはベビーピンクなんて優しい色ではなく
どちらかといえばショッキングピンク。
鮮やかです。

コメント