菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ダイヤモンドダスト 4K 北海道美瑛町

2021年02月07日 | 動画・映像・PV
ダイヤモンドダストの映像を、高精細4Kカメラで是非撮影したいと思い、当時コンシューマー用ビデオカメラが発売されてすぐに導入したのですが、肝心のダイヤモンドダストがあまり出てくれません。
Full HDで撮影したデータのストックはかなりあるのですが、もどかしいところです。
今回アップしたダイヤモンドダストは、4Kビデオカメラで撮影した貴重な映像。
この撮影を最後に、その後は画になるダイヤモンドダストにはお目にかかっていません。
是非、ご覧下さい。

<写真家・菊地晴夫4K動画ストックから>
ダイヤモンドダストとは厳冬期、大気中の水分が凍って太陽の光にキラキラと輝いて見え­る現象で、サンピラーにもなります。
ダイヤモンドダスト 4K 北海道美瑛町

写真集「Pirika」

2021年02月06日 | 写真集・写真展・写真雑誌
最近購入した写真集はこちら「Pirika」です。
著者の半田菜摘さんは、実は旭川出身で、写真家でもあり、また看護師でもあります。
100頁強の中には、北国で生きる動物達の優しさ、厳しさ、かわいらしさなどを捉えた傑作がづらり。
医療従事者でありながら、この行動力に圧倒されます。
購入することで、ささやかではありますが医療従事者への応援に繋がればいいな、と思っています。






ロバクッキーのご紹介

2021年02月05日 | スイーツ・和菓子・果物
尾道の知人が運営しているロバ牧場から、出来立て新製品のロバクッキーとトマトソースが届きました。
ロバ牧場のかわいいファミリーがモデルのロバクッキー。
ロバさんが大好きな青い草に囲まれ、まどろんでいるイメージで作ったということです。
小さな缶の中には6頭のロバさんと、草型のスギナクッキーがびっしり入っていて、ひとつひとつ丁寧に焼いているということでした。
パッケージは毎年変わるアートボックス。
今年は黒田征太郎さん。
尾道ロバ牧場発「ロバクッキー」は、1缶2500円(税込)
2月1日より広島ブランドショップTAUにて 期間限定で先行販売とのことでした‼️

<広島アンテナショップはこちら>
OGPイメージ

TAU -ひろしまブランドショップ-

TAU -ひろしまブランドショップ- TAUは「たう」、届くという広島の方言です。

TAU -ひろしまブランドショップ-

 







恒例ワカサギ釣り

2021年02月04日 | ワカサギ釣り・趣味
先日、旭川と美瑛エリアでの外出自粛が解除されたのを見計らって、釣り名人を誘って恒例のワカサギ釣りに出かけました。
行く先はいつもの網走湖です。
夜中3時に出発して、旭川紋別道をひたすら4時間。
7時に到着してテントを開設。
周りは氷点下ですが、テントの中はストーブがあるので快適なんですよ。
昨年よりは釣れなかったものの、約1.5Kgほど。
帰りは再び4時間かけて戻ってきました。
本州では考えられない行程ですよね。
それでも釣りを楽しむ時間は7時間ほどあります。
あっという間に過ぎてしまいました。
釣ったワカサギは早速唐揚げに。
ウチではあまり食べないので、ご近所さんへおすそ分け。
頂いた命は大切に扱わないと、ワカサギに申し訳が立ちません。
今シーズンは暇だから、もう一回出かけてみます。

<やや少なめの1.5Kg>


<早速唐揚げに>

荘厳、旭岳

2021年02月03日 | 誕生会
美瑛は昨日も大荒れでした。
このような悪天候が2〜3日続くのは珍しい。
今朝は気温が下がっているので、さらさら雪になっています。

写真は先日の快晴時に撮影した、大雪山連峰の主峰「旭岳」です。
標高は2,291m。
北海道最高峰となります。
よく晴れた日の旭岳は実に荘厳で美しい。
ほれぼれするほどです。
次、この姿を見られるのはいつになるのかな。

<大雪山連峰の主峰「旭岳」>


<大雪山連峰の主峰「旭岳」>

厳冬期に雨

2021年02月02日 | 除雪
昨日は大荒れでした。
雪はたいして降らなかったものの超強風。
こういう日は、じっと引きこもりをするに限ります。

強風は深夜まで続いていましたが、今度は気温が上がったのか雨に。
母屋の雪が爆音とともに落ちました。
まるで地震でも起きたかのようでした。
しかも1時間おきに裏側と表側。
今朝はこんな感じで、玄関脇が落雪に埋め尽くされています。

この時期にプラス気温は困るんだよね。
寒いならそのほうが暮らしやすい。
雨交じりの雪は重くて除雪機では飛ばせません。
気温が下がるまで、暫くはこのままかな。
困った天気だ・・

<厳冬期にプラスの気温>


<屋根からの落雪が覆い尽くしています。>

青い池ライトアップ2021-4K

2021年02月01日 | 青い池
早いもので今日から2月です。
コロナ禍で依然として外出自粛などが続いていますね。
旅行に行きたいけど行けない。
美瑛の青い池ライトアップが見たい。
皆さんのストレスは、ピーク状態ではないでしょうか。

ということで、居ながらにして美瑛の青い池ライトアップをお楽しみいただけるよう動画を制作しました。
高精細4K映像でお届けしています。
是非、大画面でご覧下さい。
尚、ライトアップは4月30日までです。
それまでに何とか新型コロナウィルスの感染が収まるよう願っています。

青い池ライトアップ2021-4K