買い物へ出かけた際、お腹の調子が・・・。
そのため、トイレへと駆け込みました。
しか~し、そこのトイレは洋式が1つ、和式が2つで、洋式の方はふさがっていました。
これは、困った。
それでも、待ったなしの状況の私は、仕方なしに和式トイレへ。
普段から洋式が当たり前となっていた私としては、久しぶりの和式では、どうも今一つ落ち着きません。
そして、ウォシュレットが必需品ですが、和式にはもちろん設置なし。
これもまた今一つの不安要素。
それともう一つ、足が疲れてくるので、長居ができません。
そんなこんなで、満足が得られないトイレ利用となりました。
昔だったら和式が当たり前で、洋式なんて気張れないのでダメ!と豪語していたのですが、今では和式なんて!に変わってしまっている軟弱者の私。
やはり便利・楽チン・清潔などの面で心変わりです。
洋式派? 和式派? それぞれに理由と事情があるようで・・・。