先日、お寺の鐘楼改修工事の負担金の通知が届き、薄給の私は臨時出費にあたふたしております。
そんな折、また・・・。
私の部屋のエアコンが、フンともスンとも動かない。
突然です。
電源も入らず、お手上げ。
電気店に連絡し、メーカーサービスの方に見てもらいました。
結果、基盤が故障で部品交換が必要。しかし型が古いので部品がありません。
残念・・・。
ということで、買い替えとなります。
ガックリ。
そんな折、追い打ちをかけるように・・・。
今度は、次男の部屋のエアコンが効きません。
こちらも見てもらいましたが、結果的には古い型なので、ダメ。
残念・・・。
ということで、買い替えとなります。
ガックリ。
そんな折りに、またまた困ったことが。
池の水を地下からくみ上げるポンプに異常音が発生。
何とか水は汲み上げているものの、音がやかましい。
これは、近所迷惑にもなり、イカン。
やはりポンプの付け替えが必要だ。
ガックリ。
お寺、エアコン、エアコン、ポンプ。
ハァ~。
どうしたものやら・・・。
近々宝くじ記念のくじの1等250,000,000円が当たる予定だが、たちまちが間に合わない。
う~ん、困ったぁ~。
秋にもボーナスがもらえるといいのに・・・。