昨日は、大切なお客様がありました。
とてもとても大切なお客様で、家族一同は緊張もありソワソワ。
そして、来られて笑顔でご挨拶。
「ようこそ、おいで下さいました。」
それから、晩御飯へと出かけることに。
さて、何を召し上がって頂こうか?
当初はわが家で奥さんに腕を振るってもらおうと思っていたのですが、それは次回に取っておいて、今回は焼肉となりました。
そこで美味しい焼肉を食べていただこうと奮発して近江牛です。
ちょっと緊張気味に席につき、今回私は食べ方より焼き方になりました。
こんなお肉。
そして、こんなお肉も・・・。
見るからに美味しそうで、もちろん焼いても、実に柔らかくてウマい。
全く期待を裏切りません。
美味しいわぁ~、となると緊張感もほぐれ、会話も弾みます。
ちょっと安心。
ただ注文の仕方は、わが家方式でどんどんと次から次へと・・・。
それでもこの場では、一応控えめでお上品さを演出。
しかし、すぐにわかっちゃいましたが・・・。
そうこうしながらも焼き方の私は、焼き過ぎに注意しながら、頃合いに気を付けながら焼いてはお皿に取り分けます。
そして、最後はこちらホルモンです。
これは、ちょっとお下品かな?と思いましたが、お客様もお好きということで、良かったこと。
あっさりと鶏です。
ということで、近江牛でのおもてなし。
最近焼肉では悪酔い、胃もたれなどいろいろと懲りている私。
そのため、あまり食べずに皆さんへ。
ただ、石焼ビビンバはしっかりいただきました。
お客様の満足度はいかがだったでしょうか?
緊張感もありましたが、楽しく打ち解けることもでき良かったです。
やはり美味しいものを食べると笑顔になります。
これが一番。