今日もイイ天気の朝を迎えました。
半袖、短パンで走り出すと、ちょっと寒いと感じる時候です。
それでも、すぐに暑くなり、終わってみれば相変わらずの大汗。
今朝も、気持ちよく9.1キロでした。
ところで、この連休中、1日仕事に行った他は、4日間とも早朝RUN。
ざっと40キロ超。
お天気が良かったので、頑張れました。
ただ、体重の減少は一進一退の攻防で、今朝が一番多い!
アカンなぁ~。
RUN目標の100キロまで、あと9キロほどとなり、手が届くところまで来ました。
もうちょっとです。
それと、お彼岸です。
お彼岸といえば「ぼたもち」でありますが、ご近所からたくさん頂戴して、わが家では他力本願。
ご近所さん、感謝です。
そして、お墓参り。
おばあさんと行きました。
デカいのが、戦死されたおじいさんのお墓ですが、傷みが激しいです。
彫られていた字は、もう読めなくなりました。
ちなみに私が入る予定は、右手のお墓。
ただ私の希望は、このお墓と魚釣りによく行っている日本海、大好きな北海道美瑛、九州の久住あたりにもお骨をこっそりとお願いしたいのですが・・・。
それから、ご本堂にもお参り。
いつもそうなのですが、お寺、お墓や神社などにお参りするときは、ついついお願い事をしてしまいます。
このあたりの欲深さには反省しなければ・・・。
そんなことを思いながら、「南無阿弥陀仏」。