今日は、休み。
お天気は下り坂。
そのため、朝から曇ってました。
奥さんは、またまた休日ボランティア出勤。
連休に入り3日目、相変わらず大変です。
ご苦労様です。
さて、私は、気になって仕方がなかった植木の剪定を行いました。
かなめの木です。
うっそうとしています。
毎年なら、もっと早くにしていたのですが、今年は忙しくて・・・。
途中経過。
完成。
まぁ、こんなものか・・・。
今回は、剪定するよりも、落ちた葉っぱを回収する方が大変でした。
そんなとき、ふと目についたのが松の木。
何やらニョキニョキと出てます。
今年は、妙に長い。
これが、花粉を巻き散らかしてます。
そのため、車は花粉だらけ。
植木鉢の松にも、小さいですが、芽が出てまして、いっちょ前に花粉が。
そのあと、職場へちょっと用事があり出かけました。
それから、スーパーへ。
奥さんが仕事に行っているため、お昼ごはんは私が担当。
その買い出しです。
そして、今日は次男一家が来ます。
そうです、孫が来ます。
楽しみです。
ちょうどお昼に到着し、お昼ごはん。
ぼたもち特製のたまご焼き、そして、市販総菜から鶏の竜田揚げ、メインは特製焼きそばです。
それに孫ですが、先ほどのたまご焼きと枝豆、特製うどんを用意しました。
なかなか大変です。
ただ、すべて何も残さず全部食べてくれたので、実にうれしい。
それから、孫の子守。
とにかく動きます。
好奇心が高いです。
だから動きます。
無茶苦茶に動きます。
居間から台所へ。
1階から2階へ。
それに外出まで・・・。
じぃじは、疲れました。
ばぁばが仕事を早めに切り上げて帰宅。
今度は買い物です。
じぃじとばぁばは一緒に連れて行こうとなりました。
スーパーへ行き、おもちゃ売り場へ。
今、孫はアンパンマンブーム。
アンパンマンのイラストが入った玩具には、目がらんらん。
いくつか玩具を買いました。
そのあとは買い物。
もちろんじっとしていません。
カートに乗せ、抱き上げ、歩かせ・・・。
色々としますが、クタクタとなるのは、大人だけ。
大変です。
帰ってからも、あっちこっちと動き回ります。
よくもまぁこんなにも動けるなぁと感心します。
我が家内でも、暴れまくってます。
それにしても、鼻水を垂らしながら元気はハツラツ。
お昼寝もせず、夜の10時前まで動きっぱなし。
凄いヤツです。
また、明日遊ぼう!