Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

キノコを探してきたけど Sep.16

2018-09-16 18:12:43 | 花・植物・きのこ
何とか天気がもちそうだったので、午前中だけキノコを探しに行ってきました。





立派なタマゴタケがたくさんありました。

当地方では食べる習慣はあまり無いようですが、見た目にはとても美しいですね。

今回は、タマゴタケは観察だけにして、他を探してみましたが・・・

マツタケには少し早かったのかもしれません。

トキイロラッパタケがたくさんはえていました。前から気になっていたので、少し採ってきました。

今まで、食べたことは無いけど、それなりに美味しいらしい。

小さいキノコなので、ちまちま採るのが面倒なので、あまり利用されないようです。



ゴミを取り除いた状態のトキイロラッパタケ。

確かにバターに似た香りがしますが、どうやって食べようか?

乾燥させても美味しく、保存も効くらしいので、干すのも手かなぁ〜



種類不明の花。名前をご存知の方、ご教示願います。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする