弟が趣味で椎茸を栽培(原木)しているのですが、春の椎茸がたくさん収穫してあったので、頂いてきました。
成長期の気温が低くゆっくり育ったのか、良質な干し椎茸(どんこ)のように傘がひび割れています。
炒めて食べてみたら、身が締まっていて味も濃くとても美味しい。
まだ残っていたので、うどんの具にすることにしました。
うどんの出汁を取るときに、昆布と一緒に煮て、そのまま具にもしてしまおうという考えです。
うどんは、頂き物の乾麺。地元メーカーのものです。
椎茸の他に、かまぼことおり菜を、のせました。
おり菜は、菜花と言ったほうがわかりやすいかも。
飛騨でも愛されている野菜。この時期、直売所に新鮮なものがたくさん並びます。
春に花の蕾を食べるというストーリー性?がなんだか良くて、子供の頃から好きな野菜でした。
それと、この乾麺、喉越しがとても良くて、期待以上の美味しさでした。
椎茸はもちろん美味しかったけど、なにも慌てて食べなくても、せっかくだから干し椎茸にすれば良かったかなぁ?
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
成長期の気温が低くゆっくり育ったのか、良質な干し椎茸(どんこ)のように傘がひび割れています。
炒めて食べてみたら、身が締まっていて味も濃くとても美味しい。
まだ残っていたので、うどんの具にすることにしました。
うどんの出汁を取るときに、昆布と一緒に煮て、そのまま具にもしてしまおうという考えです。
うどんは、頂き物の乾麺。地元メーカーのものです。
椎茸の他に、かまぼことおり菜を、のせました。
おり菜は、菜花と言ったほうがわかりやすいかも。
飛騨でも愛されている野菜。この時期、直売所に新鮮なものがたくさん並びます。
春に花の蕾を食べるというストーリー性?がなんだか良くて、子供の頃から好きな野菜でした。
それと、この乾麺、喉越しがとても良くて、期待以上の美味しさでした。
椎茸はもちろん美味しかったけど、なにも慌てて食べなくても、せっかくだから干し椎茸にすれば良かったかなぁ?
にほんブログ村 応援クリックお願い致します