久しぶりの釣行です。
先月の釣行から4週間振り。
天候が良くなかったり、怪我をしたりで、行きたくても行けませんでした。
今回も、夜の漁港での釣りです。
最初はアタリがありませんでしたが、しばらくしてから、前回と同じクロソイが釣れました。

サイズは前回より小さいです。
後が続きません。
ほかの場所も偵察。
最後に入った場所で、2匹目が・・・

大きさは20cmほど。初めて釣った魚。こういうのは嬉しい。
カジカの類なのでしょうが、正確な種類は分かりませんでした。
なかなかカッコいい。私の好きなタイプの魚ですね。
この魚もおいしいのでしょうが、頭部が大きく歩留まりが悪そうなので、今回はリリースしました。
(クロソイは持ち帰りました。)

後から調べてみました。カジカ類の魚はアユカケだと思います。
釣りキチ三平で、棘でアユを掛けて捕食すると紹介されていたけど、その証拠は無いようです。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
先月の釣行から4週間振り。
天候が良くなかったり、怪我をしたりで、行きたくても行けませんでした。
今回も、夜の漁港での釣りです。
最初はアタリがありませんでしたが、しばらくしてから、前回と同じクロソイが釣れました。

サイズは前回より小さいです。
後が続きません。
ほかの場所も偵察。
最後に入った場所で、2匹目が・・・

大きさは20cmほど。初めて釣った魚。こういうのは嬉しい。
カジカの類なのでしょうが、正確な種類は分かりませんでした。
なかなかカッコいい。私の好きなタイプの魚ですね。
この魚もおいしいのでしょうが、頭部が大きく歩留まりが悪そうなので、今回はリリースしました。
(クロソイは持ち帰りました。)

後から調べてみました。カジカ類の魚はアユカケだと思います。
釣りキチ三平で、棘でアユを掛けて捕食すると紹介されていたけど、その証拠は無いようです。
