この季節の私のいつものスタイル。
土曜日の夕まずめから翌朝のまずめまで。途中に車中での仮眠を挟みます。
17時頃、釣り始め。夕まずめというには少し早いけど。
時々、ボイルするのがいます。
シーバスかしら?
狙ってみるけど、釣れません。
シタビラメ(クロウシノシタ?)の赤ちゃん、スレ掛り。可哀想なことをしましたが、ベイトの参考にはなりました。
でも、他には釣れないまま日没を迎えました。
釣り場で偶々居合わせた岐阜からいらしたという親子が、ここで釣るのは初めてだと仰るので、これから始める根魚を一緒に狙おうとお誘いしました。
この場所は任せとけって感じでお誘いしたのだけど、思ったほどの釣果は無かったのですが、お2人ともまずまずのキジハタを釣られましたので、なんとか面目を保ちました。
私はカサゴとムラソイ、キープサイズは3匹でした。
21時頃、アタリがほとんど無くなったので、撤収です。
翌朝は、暗いうちに根魚と、明るくなってからサーフのジギング。
根魚はリリースサイズのみ。
サーフは人が非常に多いけど、誰にもアタらない。
車で少し移動したら、そちらでは回遊があったみたいで、大きいサゴシを釣った人がいる。それも6匹も釣ったお方も。
しかし時既に遅し。時合は終わった後でした。
持ち帰った3匹です。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
土曜日の夕まずめから翌朝のまずめまで。途中に車中での仮眠を挟みます。
17時頃、釣り始め。夕まずめというには少し早いけど。
時々、ボイルするのがいます。
シーバスかしら?
狙ってみるけど、釣れません。
シタビラメ(クロウシノシタ?)の赤ちゃん、スレ掛り。可哀想なことをしましたが、ベイトの参考にはなりました。
でも、他には釣れないまま日没を迎えました。
釣り場で偶々居合わせた岐阜からいらしたという親子が、ここで釣るのは初めてだと仰るので、これから始める根魚を一緒に狙おうとお誘いしました。
この場所は任せとけって感じでお誘いしたのだけど、思ったほどの釣果は無かったのですが、お2人ともまずまずのキジハタを釣られましたので、なんとか面目を保ちました。
私はカサゴとムラソイ、キープサイズは3匹でした。
21時頃、アタリがほとんど無くなったので、撤収です。
翌朝は、暗いうちに根魚と、明るくなってからサーフのジギング。
根魚はリリースサイズのみ。
サーフは人が非常に多いけど、誰にもアタらない。
車で少し移動したら、そちらでは回遊があったみたいで、大きいサゴシを釣った人がいる。それも6匹も釣ったお方も。
しかし時既に遅し。時合は終わった後でした。
持ち帰った3匹です。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します