
今年も雪が少なくて、流葉スキー場は2月22日で今シーズンの営業を終了したそうです。
だからという訳ではないのですが、まだ登ったことのない流葉山に行ってきました。
登りはゲレンデ歩き。
雪は硬く締まっていて、表面に前日降ったサラサラの雪が薄く積もっています。
軽アイゼンを装着したら、とても歩きやすく、踏み抜く心配はありません。

国設ゲレンデと呼ばれるスキー場上部付近は、霧がかかり風が強く寒い。
晴れたら気持ちのいい景色が見れたのに。(晴れの予報だったと思ったが)
山頂は、ゲレンデから少し歩いた所にあります。

晴れないモノトーンの世界。
登った道を引き返すのではなく、周回します。


よい森です。


霧氷拡大。



木のうろにつららができていた。冷たい雨が降ったのでしょう。


これ、たぶんキクラゲ。凍っています。寒い時期だからか小さいです。

下りの後半は長い林道歩き。

事情は分からないけど、林道でモグラが息絶えていた。
流葉山は随分ご無沙汰しています。
とてもよい森があり散策するには良いところですね。
記事を見て、また行ってみたいと思いました。
ありがとうございます。
流葉山の麓に親の実家があり、馴染みのある山なのですが、登山したのは初めてです。
思っていた以上に良い森があって、行って良かったです。
ご訪問ありがとうございます。
山とか渓流を歩くと、好むと好まざるとにかかわらず、野生動物の亡骸を見つけることが、まあまあありますね。
そういう時はいろいろなことを想います。