Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

鶏唐揚げ

2020-05-14 20:56:05 | foods

鶏唐揚げは、私の家庭でも人気メニューです。

いつもは妻が作るのですが、この日は娘が、作り方を教わりながら作ったようです。

今日はもも肉です。むね肉で作ることもあります。

美味しく頂きました。



ところで、私は子どもの頃、家で唐揚げを食べた記憶があまりありません。

と言うのも、母が鶏肉を全く食べない人なので、あまり食卓には上りませんでした。

そんな母が、たまに唐揚げを作っても、そもそも唐揚げの美味しさを知らないから、微妙なものになってしまうんですよね〜。

母の名誉の為に言うと、母が作る餃子と茶碗蒸しは、美味しく、楽しみでしたね。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れのひとときの為に | トップ | 川甚亭テイクアウトお弁当と... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私魚人さんへ (Blue Wing Olive)
2020-05-16 11:58:36
コメント有り難うございます。
鶏肉は値段の割には食べ応えがあって美味しい食品だと、私は思っています。
1日漬け込んで下味をつけたとのことで、しっかりとした味の唐揚げでした。
返信する
Unknown (私魚人)
2020-05-16 08:23:58
美味しそうなから揚げですね。
味の伝授を受けた娘さんの手作りですから、なおのこと。
うらやましい限りです。
返信する
鉄砲玉さんへ (Blue Wing Olive)
2020-05-15 20:37:58
コメント有り難うございます。
鉄砲玉さんのお母さまは、酢がお嫌いでしたか。
おっしゃる通り、子どもの頃は親が食べないものは、食べる機会が限られてしまいますね。
私の母は酢が好きなので、三杯酢はよく食卓に上りました。
私は酢を使った料理が好きですが、弟は三杯酢は食べないようです。
返信する
Unknown (鉄砲玉)
2020-05-15 15:52:03
娘さんが揚げられたから揚げ、見ただけでも美味しさが伝わって来ます。
これに良く冷えたビールがあれば最高の晩餐でしょう。
こうして母から娘へと家庭の味が伝授されるのですね。
確かに母親が嫌いなものは食卓に登り難いですからその味を知らないまま育つと言うことがあります。

私の母は酸っぱいものが駄目なので三杯酢とか酢〆などは作らなかったですね。
そのため私たち子供も苦手な食べ物となりました。
大人になって酢の美味しさを発見したので克服できましたが、
親の嗜好は子に移って行くものだと思いますね。

返信する

コメントを投稿