少し間が開きましたが、前回からの続きです。
のぼせるほど温泉に入り、バイキングで海鮮丼にラーメン、焼ホタテなどたらふく食べまくり、登別温泉を満喫。
そして遠征旅行最終日の5月6日は遠征期間中もっとも激しい雨。
天気がよければ明け方に「はまなす」狙いで出かけようとしたものの、中止。
ゆっくり朝ごはん食べてチェックアウトした後、北斗星だけでもと撮影に。向かったのは 登別~虎杖浜の撮影地。
登別温泉郷から20分程度で行ける好撮影地。
2013.05.06 室蘭本線 登別~虎杖浜 DD511143+DD511142+24系 1レ 北斗星
実はこの写真、かなりトリミングしています。
想定していたシャッターポイントはもっと引いたところだったのですが、ピン位置がかなりの後ピン。
この撮影地の代名詞?斜めに立つ架線柱が目立つ写真になってしまいました。
同じ足場で振り返ると上り列車も撮れます。
2013.05.06 室蘭本線 虎杖浜~登別 キハ183系 5008D 特急北斗8号
大粒の雨が写ってますね...。
撮影地は、虎杖浜を出た上り列車が左カーブした後直線に変化するところにある踏切近辺です。
大きめの踏切ですので、特に迷うことはないと思います。駐車スペースもあるため、訪問しやすい撮影地です。
上記の北斗8号にて、青森・道南3泊4日の旅行での撮影は終了。
新千歳空港にてレンタカーを返却、空路大阪へ戻りました。
この遠征期間中一度も日の当たった列車を撮ることがなく、なんとも消化不良な遠征となってしまいました。
また遠征を計画しよう!
2013GW分はこれで終了です。