Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2023.04.08】長岡京~山崎

2023-04-16 09:12:46 | 東海道本線

2023年のダイヤ改正でもっともうれしかった、というかホッとしたのが、EF65の四国運用の残存。

今年はもうダメかなと半ば諦めておりましたが、残ってくれました。

4月2週目の週末、機関車運用を見ておりますと、この日は2065号機が5087レに入っている模様。

かつてJR貨物の試験塗色機で注目していたり、2065という数字の並びであったり、白ステップだったりで、個人的に新鶴見のPFの中でお気に入りのカマの一つ。

天気も良さそうでしたので、名神クロス付近の佃踏切へ行ってまいりました。

2023.04.08 東海道本線 長岡京~山崎 EF652065+コキ 5087レ

天気よく、お気に入りの2065号機。が、2エンドでカマ後2両も空コキ。撮影としてはちょっと消化不良でした。

前回検査から時間が経っているようですが、まだ撮影チャンスはあると信じて、また狙いたいです。

 

5087レの前後1時間ほど、EF210やサンダーバード、はるか等々をまったりと撮影して終了。

ほぼ満足に撮れましたが、安治川口に向かうチキ編成の8183レ(14:30頃通過)が上り貨物と被ってしまったのだけが残念でした。

 

四国運用で残ってくれたEF65。

ボチボチ時期的に吹田と四国間運用の74レ、75レも撮影シーズンイン。今年もありがたくEF65を楽しもうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.04.01】和気~熊山

2023-04-11 22:38:53 | 山陽本線

4月1日分3回目です。

2023年ダイヤ改正で、貨物関連でありがたい変化がありました。

日中に吹田から岡山へ向かう2077レの運用がEF66となり、なかなか撮りづらかったEF66をいい条件でとらえやすくなりました。

さっそく、少し足を延ばしてワケクマの俯瞰ポイントへ撮りに行きました。

2023.04.01 山陽本線 和気~熊山 EF66127+コキ 2077レ

再びここで好条件でEF66を撮れるようになりました。この日は2077レのお楽しみのムドはつかず。

2077レは14時35分頃の通過でしたが、13時過ぎから貨物が3本来るため、1.5時間で4本撮れます。

13時前に現地入りして待機。すると貨物ではない時間帯に機関車っぽいものが遠くに見えました。

突如現れたのはこれでした。

2023.04.01 山陽本線 和気~熊山 EF651124 単????

なんとトワPF。

単機なのが何とも残念ではありますけども、特別なトワイライトが走っていた頃の2016年以来、突然の再会となりました。

掲載はしませんが、この後逆向き上りでEF651135の単機回送も通過。

JR西のPFを短時間で2機撮影できました。

 

この場所はここ数年で何度か訪問していますが、山の斜面の足場エリアがここ数年で拡大されたような。

高さの変化に加え水平方向もアレンジできるようになった気がします。

が、前回訪問時の記事にも書きましたが、年をかさね、足場への山登り、山下りが危険な筋力に低下。

今後も訪問できるよう筋力向上につとめます。

 

ダイヤ改正の変化として、500系とEF66を狙ったこの日はこれで撮影終了。

天気に恵まれ、いい気分転換の一日になりました。

4月1日分、以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.04.01】三石~上郡

2023-04-08 10:15:55 | 山陽本線

4月1日分の2回目です。

この日はまず、春のダイヤ改正で運用に変化のあった500系を狙いに大津トンネル(岡山~相生)へ。

500系撮影後、30分ほどかけて移動したこの日2つ目の撮影地は三石~上郡。

こちらではダイヤ改正で変化のなかったEF510の岡山運用を狙いに行きました。

現地到着後、程なくEF510がやってきました。

2023.04.01 山陽本線 三石~上郡 EF510503+コキ 1086レ

当日の機関車運用はあえて調べず、赤?青?はたまた銀が来る?というワクワク感を今回も楽しみました。

結果、青でした。ミツカミで青510は初となりました。

 

この日の貨物はすべてダイヤどおりに通過。

2023.04.01 山陽本線 三石~上郡 EF210327+コキ 1052レ

そして3両に増結されていた特急いなばまで撮影しました。

2023.04.01 山陽本線 三石~上郡 キハ187系 2076D 特急スーパーいなば5号

 

定番撮影地は以前と大きく変わらず健在(線路間タイガーも健在)。

機関車の右側にわずかながら桜が写り、ほんの少しだけ季節感が出せます。

のどかな雰囲気で、まったり過ごせるありがたい撮影地です。

 

およそ1時間半撮影して撤収。

次の撮影地に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.04.01】岡山~相生

2023-04-04 23:43:25 | 新幹線

4月に入ってようやくですが、ダイヤ改正後初の趣味活動に出てまいりました。

ダイヤ改正で多くの変化があった中で、個人的に気になったところを楽しんでまいりました。

そのうちの一つが500系こだま。ハローキティの運用に加えて午前中の新大阪行が増便されました。

ノーマル500系を確定で定常的に撮れるようになったのはありがたいです。

しかも撮影するには好条件の時間帯のダイヤ。さっそく定番撮影地に行ってきました。

2023.04.01 山陽新幹線 岡山~相生 500系 840A こだま840号

新幹線車両の中では最古参でありながら、色褪せないスタイルには最先端を感じます。

前回500系を撮ったのが2016年でTYPE EVAでしたので、もしかしたらデジタルカメラ撮影に移行してから初めてのノーマル500系の撮影かもしれません。

チラッと桜が写り、季節感もちょっとだけ出せました。

そして、今回初めてN700Sを撮影。

2023.04.01 山陽新幹線 岡山~相生 N700S系 4A のぞみ4号

山陽新幹線内は形式に加えて所有会社の違いまで含めると車両パターンが多彩。

N700Sが加わり、どの編成が来るかな?という楽しみが広がりましたね。

来る列車すべて高速連写で撮影していたら大量の写真ができあがってました。

 

架線柱やその影の影響を最小限にしようとすると、足場やアングルは限定的。

それでも何か虜になってしまう魅力のある撮影地です。

アクセス方法はこちらを参照ください。

 

ノーマル500系通過後、1時間待てばハローキティ500系が来ますが、今回はノーマル500系で撤収。

次の撮影地に向かいました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする