Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2016.05.07】建部~金川

2016-05-26 20:33:28 | 西日本エリア

5月7日の3回目となります。

この日の撮影目的の1つ目はサンライズエクスプレス、2つ目は500系。

そして3つ目は、国鉄色風となった、「みまさかノスタルジー」のキハ47。

500系を大津トンネルで撮ってからの移動でしたので、それなりに移動時間を要するだろうと、ねらい目は2往復目となる4号。

ところが、実際に移動してみると余裕もって岡山行の1号が撮れそうな感じ。

急遽立ち寄ったのが金川駅の北側にある宇甘川橋梁。

2016.05.07 津山線 建部~金川 キハ47 3937D 快速みまさかノスタルジー1号

アングルが豊富すぎて立ち位置をいろいろ考えていたら通過時間寸前。

ちょっと中途半端な構図となってしまいましたが、無事撮影。

 

先述のとおり、撮影地は金川駅の北側の鉄橋。駅からは700mくらい。

河川敷に桜があり、桜の季節は花見でにぎわうようで、駐車スペースは豊富。

正面がちにも側面がちにもいろいろと構図を選ぶことができます。

また、金川駅で交換する列車が多く、この近辺では上下列車を効率よく撮影できます。

 

移動時間のうれしい誤算でキハ47を撮影。この後は当初予定通り、4号狙いでちょっとだけ移動です。

つづく 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2016.05.07】岡山~相生(大津トンネル)

2016-05-21 10:00:45 | 新幹線

5月7日の2回目です。

朝イチの瀬戸~上道でのサンライズエクスプレスの次は、山陽新幹線。

ド定番の大津トンネルへ向かいました。

ベストポジションの範囲が狭い撮影地ですので、先客が多かったらどうしよう、と思いながら移動。

天気があまり良くなかったためか、先客1名のみで無事足場確保できました。

狙いは「500 TYPE EVA」。

2時間ほどの待ち時間でしたが、GW中ということもあり、山陽新幹線でも結構な頻度で列車が来ますので、苦にはなりません。

2016.05.07 山陽新幹線 岡山~相生 500系 730A こだま730号

残念ながら晴れることはありませんでした。

特別塗装を定番で撮れましたけど、鼻ズラに架線柱が写りこんでしまってますね...。やはりちょっと早切りだった...。

 

700系系統ばかりではありましたが、RailStar、N700系でもJR西、東海、さらには九州の編成など意外とバラエティに富んでました。

その中から西所属のN700A系をチョイスして掲載しておきます。

2016.05.07 山陽新幹線 岡山~相生 N700A系 12A のぞみ12号

 

撮影場所につきましてはこちらをご参照ください。

500系のすぐ後の「みずほ」まで撮影して終了。

 

次の撮影地に移動します。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2016.05.07】瀬戸~上道

2016-05-14 21:02:34 | 山陽本線

GW後半の5月7日、岡山近辺をウロウロと趣味活動してまいりました。

この日最初に向かったのは瀬戸~上道の定番撮影地。

サンライズエクスプレスに適した時期ですので、まずはこれを狙いに行きました。

6時ちょっと前に現地入り。天気があまりよくありません。

ある程度の明るさはあるものの、デジタル技術に頼り、ISO感度をあげて撮影です。

GWでウヤが多いと覚悟していた貨物列車ですが、いきなりこんなのがやってきました。

 

2016.05.07 山陽本線 瀬戸~上道 EF510515+コキ 2075レ

EF510、しかも青の515号機がやってきました。天気は大変残念ではありますが、幸先がよいです。

ややアングルが上向きすぎたかな...

そして14両のサンライズは久々の撮影となりました。

 

2016.05.07 山陽本線 瀬戸~上道 285系 5031M サンライズ出雲・瀬戸

数年ぶりに訪れたこの場所、以前とほとんど変わらず撮れました。また天気のよい時に訪れたいです。

場所は瀬戸と上道のほぼ中間の線路が南北に走る直線部分にある2つの踏切の中間地点が撮影地になります。

午前中の下り列車を順光で撮影できる貴重なポイントです。

 

1時間弱の滞在でしたが、貨物はウヤなく4本とサンライズエクスプレス、115系と、短時間ながらいろいろと撮影できました。

次の撮影地に移動です。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2016.04.30】玉江~三見

2016-05-09 22:46:08 | 山陰本線

GWは終わってしまいましたが、しばらくGW期間中のネタが続くことになりそうです。

今回は前回からの続きで4月30日分。

C57の汽笛と煙を満喫した後はこの日の宿泊地の萩市街に向かいます。

松陰神社などの観光スポットをいくつかまわって、宿にチェックイン...と考えていました。

が、天気が非常によい。これは海をバックでの撮影をしたいと家族へ懇願し、急遽山陰本線沿線へ。

ちょうどよい感じで上下1本づつ列車が撮れそうだったので、玉江~三見の定番海バック撮影地へ行ってきました。

そして撮れたのがこちら。

2016.04.30 山陰本線 玉江~三見 キハ47 1570D(後追い)

海が透き通ってます!素晴らしい景色、天気の中、タラコ色キハ47を撮ることができました!

 

撮影地は玉江駅から2.5kmほど線路沿いの道を進んだところにある踏切(玉江駅出てすぐ含めて4つ目)近辺。

斜面を登ったところから撮っています。

おそらく特トワのときには多くの人が訪れたのでしょう、斜面の登り口はすぐわかりましたし、滑落防止ロープもついていました。

登るのも下りるのもややきつかったですが、この景色が拝めるのであれば努力も報われます。

 

これで4月30日は撮影終了。予定通り松陰神社にお参り後、萩市街に宿泊。

翌日は趣味活動なしで観光中心に、秋吉台や秋芳洞をめぐってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2016.04.30】長門峡~渡川

2016-05-04 21:49:57 | 西日本エリア

今年のGW前半は家族旅行にて山口県へ行ってまいりました。

昨年は磐越西線を走ったC61狙いで旅行したものの、煙スカスカで汽笛もなく、蒸気機関車の迫力を感じることできずに残念な思いをしました。

今年はきっちり迫力を味わおうと、SLやまぐち号狙いで出かけてまいりました。

朝の新幹線(ようやく「さくら」初乗車)で新大阪から新山口へ。レンタカーにて向かったのはド定番の長門峡~渡川。

非常に良い天気です。快晴です。

しかし...風が強い。しかもアゲンスト。

嫌な予感がしつつも天気はよいのでまったりと2時間弱待機。そしてほぼ定刻にC57がやってきました。

2016.04.30 山口線 長門峡~渡川 C571+12系 9521レ SLやまぐち号

むぅ。やはり煙が手前側に散ってしまいました...。ま、これはこれで記憶に残る撮影となりました。

C57に付いた紫色の春シーズン限定ヘッドマークがさわやかな感じでよいです。

大音響の迫力ある汽笛とドラフト音、そして通過後の心地よい?煙の香りを体感できて満足。

連れて行った子供らの記憶にも残せたと思います。

 

ガイドはもはや必要ないかと思いますが、撮影地は長門峡駅直近。

駅を出て国道9号線を津和野方向に向かい、川を渡った直後に線路側に向かえば撮影地。

撮影地のスペースは広く、許容人数はかなり多いです。通常のSLやまぐち号であればまったりと撮影できるかと思います。

 

この日は萩に宿泊。あまりにも天気が良いので、チェックイン前にもう一か所撮影に行かせてもらいました。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする