Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2023.08.05】九産大前~香椎

2023-08-20 11:11:02 | 九州エリア

2023年8月の福岡・山口撮影旅の記事。今回が最終回。

やまぐち号運転の前日は、EF81貨物中心のプランで九州内で撮影。

そして博多近辺に宿泊し、運転当日も早朝から九州内でEF81を狙っておりました。

朝の時間帯、下り列車でEF81の運用の列車が3本設定されています。

これら列車の撮影のため、早朝4時過ぎに起床。バタバタと準備して宿をチェックアウト。

博多5:01発の始発(811系)にて香椎へ向かいました。そして日の出時刻から少し経った頃、現地に到着。

訪れたのは下り撮影の定番のひとつ、香椎駅北側の陸橋。3回目の訪問。

到着して間もなく、順調にEF81がやってきました。

2023.08.05 鹿児島本線 九産大前~香椎 EF81455+コキ 4093レ

前日は貨物ダイヤ乱れの影響でEF81が撮れなかった中、幸先よく撮れました。が、そう思えたのも一時的。

日の出時刻すぎている割に周囲が暗い。状況確認すると、迂闊にも周辺建物の影の影響を想定しきれておらず、その影の中だったため暗い状態。

日が昇るにつれて列車への日あたり具合が判明してきましたが、編成にまだらに影がかかってしまう悲劇的条件。

そして、この後に来るはずの貨物が一つも位置情報アプリに表示されていない感じ。前日に大きな遅延があったので、その影響が残っているのか??

7時を過ぎて、JR貨物のサイトで情報を確認すると、前日とは違う要因でダイヤが乱れまくっている模様。

来ないのは残念ですけども、来たとしても撮影条件は悪。どうにかEH500の貨物が1本来てくれはしましたが、写真としてはボツレベル。

完全に撮影場所の選択をミスり、いろいろ大失敗の撮影となりました。

 

おそらく、10時ころには光線好条件の中遅れ貨物のラッシュアワーがあると思われますが、この日のメインはやまぐち号。

移動せねばなりません。香椎駅に戻り、博多へ。その後700系RailStarのこだまで新山口へ向かいました。

 

2日間、EF81狙いで3か所で撮影を試みましたが、撮影できたEF81は結局1本のみ。

期待していた銀ガマも、鹿児島運用に入っていて今回も出会えず。今回の九州内撮影はかなり残念な結果に。

一方、既に記事にしておりますとおり、旅の目的としていたDD51のやまぐち号はほぼほぼ満点で撮ることができたので、旅全体として見れば結果オーライ。

(福岡の知人にも会えましたし)

2年続けての山口線訪問はDL牽引のやまぐち号狙い。次の訪問時には「SLやまぐち号」になっていて欲しいところです。

 

2023年8月の福岡・山口撮影旅の記事、今回で終了となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.08.04】千早(操)~福岡(タ)

2023-08-16 10:46:33 | 九州エリア

2023年8月の福岡・山口方面撮影旅。

この日3か所目の撮影は、夕方に福岡貨物ターミナルに到着する貨物列車がターゲット。

3本撮ること予定しての移動ではありましたが、この日は本州内で鹿との衝突等々複数のトラブルで貨物のダイヤが大幅に乱れていました。

1本ぐらい撮れるかもしれないという期待と、一度訪問しておきたいなと思っていたこともあってとりあえず撮影地へ。

向かったのは名島橋。多々良川を渡る貨物線で、夕方に順光になる撮影地。鹿児島本線の多々良川は何度か訪問しましたが、貨物線は初。

果たして貨物はやって来ているのか?JR九州アプリで列車位置情報を確認。すると千早(操)に停車中の列車が表示されています。

もしや??と思っていたら、列車がやってきてくれました。

2023.08.04 鹿児島本線(支線) 千早(操)~福岡(タ) ED761019+コキ 2075レ?

なんと。列車が来てくれることがまずありがたいところに、ED76が登場してくれました。

定刻通りの列番であればEH500の2075レ。代走だったのでしょうか?

なんで曇ってるんや、というタイミングでの登場ではありますけども、成果なしにならずにすみました。

 

撮影場所は特に語らずでもわかるかとは思いますが、貨物線が多々良川を渡る鉄橋で、国道3号の名島橋の歩道上から撮影。

線路わきの看板が少々騒がしいので、広角気味にして目立たないようにするのがよさそうです。

西鉄/地下鉄の貝塚駅から徒歩20分ほど。

 

結局、このあと貨物らしき列車の存在は確認できず、ここでの撮影は1本のみで終了。

早朝から電車、徒歩移動で体力かなり消耗しており、早めに宿にチェックインするか、ということで宿の方へ移動しました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.08.04】姪浜~下山門

2023-08-15 09:43:13 | 九州エリア

2023年8月の福岡・山口遠征の九州福岡編の記事2回目です。

九州内で注目のEF81やED76の2023年の機関車運用は、福岡県内では朝方と夕方に多く、日中の貨物はほとんどEH500。

EF81の撮影を中心に検討した今回のプランでは正午前後の撮影が悩みどころ。

どうすべきか悩んだ結果、貨物狙いではなく、まだ行ったことのない筑肥線に行くことを思いつきました。

九州独自生態の103系を狙うべきではありましたが、目ぼしい撮影地まで行こうとすると電車移動では撮影時間確保が厳しく、今回は103系は走らないエリアで撮影。

この日最初の撮影となった大宰府信号所から博多へ。博多からは地下鉄~筑肥線と移動し、向かったのは下山門(しもやまと)駅。

駅撮りで比較的スッキリ撮れる場所のようでしたので訪問。

2023.08.04 筑肥線 姪浜~下山門 305系

2023.08.04 筑肥線 姪浜~下山門 303系

2023.08.04 筑肥線 姪浜~下山門 福岡市交通局1000N系

撮影場所は下山門駅の姪浜方面行ホームの端っこ。ホーム柵がありますが、特に問題なく撮影可能でした。

筑肥線自体が初訪問ですので、303系や305系は初撮影。

1時間ほど滞在して4本撮影。掲載はしていませんが、もう1本は2000N系。

ありがたいことに筑肥線のこの場所を走る4種をすべて撮影。

何の変哲もない日常の光景の撮影ではありましたけども、全部初撮影の車両でしたので、思いのほか楽しめました。

 

撮影後は、夕方の貨物狙いで移動。

ただしこの日は貨物ダイヤが乱れまくり。一本ぐらいは撮れるかもしれない、という淡い期待をもってとりあえず移動いたしました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.08.04】水城~都府楼南

2023-08-13 17:45:58 | 九州エリア

8月最初の週末の福岡・山口遠征。

今回から九州内撮影分の記事となります。

やまぐち号運転前日に九州入り。あわよくば銀ガマに出会えることを期待して、EF81の貨物撮影を最優先のプランで鹿児島本線内を行ったり来たりしておりました。

新大阪から始発「みずほ」で博多入り。その後813系に乗って移動した先は都府楼南。今回の旅の最初の撮影地は、過去何度か訪問しております大宰府信号所。

都府楼南駅から徒歩で約15分で現地到着。先客がいらっしゃいました。ここは足場が狭くベスポジは1名分(脚立等なく通常装備の場合)。

少々妥協アングルとなりますが撮影開始するとともに、九州内の撮影では必須アイテムのJR九州アプリで列車位置情報確認も開始。

すると来るはずのEF81貨物の情報が見当たらない状態。

恐る恐るJR貨物の運行状況を確認すると、複数のトラブルで九州入りする列車に軒並み大きな遅延が出ている模様で、その影響を食らっている感じ。

出鼻をくじかれる事態。結局10時前に来るはずだった4081レのEF81は来ず。1時間後の1063レを待ちます。

2023.08.04 鹿児島本線 水城~都府楼南 ED7681+コキ 1063レ

この列車まで来なかったら、正直この撮影地まで来た意味がほぼなくなってしまうところでした。

昨年同じ時期の九州訪問の際も貨物が大幅遅延でほとんど撮影できない中、救世主のように走ってくれた重連貨物の先頭に立っていたED7681

今年もこのカマに助けていただきました。

水分補給を絶えずしながら炎天下の中撮影。もう一枚掲載しておきます。

2023.08.04 鹿児島本線 水城~都府楼南 キハ71系 8003D 特急ゆふいんの森3号

人気のゆふいんの森。この日も多くの乗客が。

一方、種車はキハ58やキハ65だったはず。となると老朽化レベルは相当なもの。今後どうなるのでしょうね。

 

撮影場所は九州自動車道と交差する辺りにある大宰府信号所。

上記のとおり、都府楼南駅から徒歩で15分ほど。フェンスが低く構えやすいですが、標識を入れずに撮れる場所は限られます。

 

早朝から移動してきて、最初の撮影はまずまず美味しくいただけたものの、貨物の大幅遅延はこの日の午後の撮影プランに大きく影響。

テンション下がりつつも、一応撮影プランに沿って移動いたしました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022.08.05】千鳥~古賀

2022-08-20 09:37:41 | 九州エリア

2022年夏、DLやまぐち号狙いの遠征旅。5回目の記事となります。

 

DLやまぐち号本番前日の8月5日にED76狙いで九州入り。

山口県内大雨の影響で貨物ダイヤが乱れている中、午前中の段階でED76、EF81それぞれ無事撮影。

九州入りした目的はほぼ達成も、予定では午後のEH500とED76も撮ることにしておりました。

が、やはり本州から来る貨物は長時間の抑止となっていて、きそうにありません。

さてどうするかと思いましたが、臨時で「やませみ・かわせみ」を使った特急が走っているので、その記録のためにも予定通り撮影地へ向かいました。

向かったのは千鳥~古賀。駅から近いことと、なんといってもタイガーロープがない直線区間ということで選択。

811系に乗って古賀まで移動。この日は朝からまあまあ歩いていたので、冷房の効いた古賀駅の待合室でしばし休憩とった後撮影地へ。

 

炎天下、わずかにある木陰で待機。残念ながらEH500のスジの貨物は来ません。

ED76の1091レも半ばあきらめモード。が、JR九州のアプリの列車位置情報で北九州タに貨物らしき列車が突如表示。

時間的にも1091レっぽい。あきらめモードから一転、期待感が一気に高まります。

そしてほどなく同業の方が1名到着。お話しておりましたら、その貨物らしき列車に関してとんでもないワクワク情報をいただきました。

ものすごい高揚感の中、踏切が鳴り、列車がやってきました。

2022.08.05 鹿児島本線 千鳥~古賀 ED7681+ED761020+コキ 1091レ?

なんとED76の重連!前位は0番台機!次位機もパンタあがってます!

荷はほぼすっからかんですが、何もつながっていないより断然いい。貨物ダイヤ乱れによる機関車とコキの送り込みの特発だったようです。

事前に情報いただいていなかったらファインダーのぞきながら腰抜かしてたかもしれません。

 

そしてその貨物の直前、臨時特急かわせみ・やませみが通過。

2022.08.05 鹿児島本線 千鳥~古賀 キハ47 9061D 特急かわせみ・やませみ91号

コレが走っていなければED76重連は撮れていなかったかも。こちらもきっちり撮れていてよかったです。

 

撮影場所は古賀駅から徒歩5分ほどにある踏切脇。

本文にも記載のとおり、今となってはめずらしい感もあるタイガーロープのない直線区間で足回りスッキリ。

足場はそれほど広くなく、架線柱の影響なく撮れるのは2、3名かと思います。午後順光。

 

ED76通過後、カメラモニタで結果を確認。思わずニヤリ。いいもの撮れました。

DLやまぐち号撮影の遠征でしたが、その撮影を前に遠征の費用対効果は大幅プラスですね。

これでこの日の撮影は終了。

貨物ダイヤ乱れ発生で一時は惨敗も覚悟しましたが、結果的には大満足。炎天下の徒歩移動が報われました。

そして本番のDLやまぐち号撮影に向け、山口県内へ移動いたしました。

 

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする