Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2017.01.21】川崎~横浜

2017-02-18 09:47:43 | 東海道本線

この日、私用にて横浜に出かけました。

要件は午後で、せっかくなので、朝大阪を出て午前中はフラフラと線路脇に出向きました。

出向いた先は川崎~横浜間。185系の踊り子を撮りに行きました。

2017.01.21 東海道本線 川崎~横浜 185系 8029M 特急踊り子109号

70-200mmにx2をつけて、EOS7Dで撮影しておりますので、35mm換算でおよそ600mm。

きっちり合わせたつもりでもピントが甘くなってしまいました...。

こOM09編成は、何かと相性がいいというか何というか、よく出会います。

この後ももう少し撮影しました。

2017.01.21 東海道本線 川崎~横浜 251系 3005M 特急スーパービュー踊り子5号

これにて撤収。

 

撮影地は東神奈川駅から徒歩約10分。横浜線が東海道本線と合流し、国道1号が二股に分岐する辺りです。

望遠で架線柱の間を抜くようなアングルで、またそれほど広くない歩道からの撮影となりますのでベスポジは数名分です。

京急線の神奈川新町駅も近く、途中にある京急の車庫脇(間?)の踏切ではじっくり京急車両を観察できます。

こちらの方が移動時に楽しめますね。

 

今回は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017.01.09】西田井~北真岡

2017-02-07 21:54:06 | 私鉄

1月3連休遠征の最後の記事となります。

この遠征最後に訪れたのは真岡鐵道。SLもおか号です。

撮影したのは西田井~北真岡間。当初計画では益子駅の南側エリアを考えていて、行ってはみたものの線路際が草でごちゃついていて中止。

真岡方面にロケハンしつつ移動して落ち着いた場所です。

今回の遠征の最後の最後、天気が回復。ISO感度やホワイトバランスを晴れモードに戻し、スタンバイ。

遠くの汽笛がだんだん近づいてきて、列車は西田井駅を発車。風もなく煙は真上にあがっています。

ちょっとアングルを上向きに変え、イザ、と思って撮れた写真がコチラ。

2017.01.09 真岡鐵道 西田井~北真岡 C11+50系 6002レ SLもおか

かなりトリミングしています。元画像は上部がスカスカ。

西田井駅から加速してきた列車は、写真右側の線路脇にある黄色の柵あたりで加速が終わり、煙がなくなってしまいました。

おまけに急に雲がかかりはじめてしまって、露出不足...

う~ん、なんとも中途半端な感じに。でも日章旗付きSLを撮影できたのは収穫でした。

 

撮影場所は西田井駅から3つ目の踏切近辺です。

撮影後に気づいたのですが、西田井駅近くでも撮影できるようでした。

煙を期待するならそちらの方が無難かと思います。

 

大阪まで帰らねばなりませんので、これでこの日の撮影は終了。

宇都宮駅に戻り、お土産の餃子を入手し帰路につきました。

1月遠征ネタはこれで終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017.01.09】鴻野山~大金

2017-02-01 23:26:56 | 東日本エリア

今回は1月9日撮影分(1月3連休関東遠征2日目)となります。

この日の朝、この遠征の目的でもあったカシオペアを悪天候の中撮影

次に向かったのは前日の撮影に続き烏山線へ。お立ち台の鴻野山~大金へ行きました。

移動中に雨があがり、天気回復傾向ではありましたが晴れには至らず。

お昼過ぎの上下一本ずつを狙います。まず烏山行。

 

2017.01.09 烏山線 鴻野山~大金 キハ40 331D

烏山色の2両編成(キハ401008+1009)。

この列車が大金で交換する宇都宮行は1332M。蓄電池駆動電車の「ACCUM」のスジではありますが、キハ40がやってきました。

上記撮影場所から150mほど鴻野山寄りに移動して撮影。

 

2017.01.09 烏山線 大金~鴻野山 キハ40 1332M

国鉄色風のキハ40でした(キハ401003+1004)。

RAW画像を確認すると、1月8日に撮った烏山線の2本はキハ401001+1002、キハ401005+1007となっていて、すべて連番で編成が組まれていました。

ということで、烏山線で運用されているキハ40の8両をすべて撮影することができました。

 

撮影場所は以前訪れたときの記事をご参照ください。

(当時の記事ではゴルフ場があるように書いておりますが、なくなったようです。)

 

烏山線の次は遠征最後の撮影地へ向かいます。 

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする