Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2023.11.03】近江長岡~柏原

2023-11-19 11:33:19 | 東海道本線

11月に入って最初の連休の初日の趣味活動。

愛知、岐阜方面に出かけて赤ホキ、EF65の5087レ、EF66代走2059レ SS60などを撮影。

天気が良く、手ごたえある撮影ができておりました。

2059レを関ヶ原で撮影した後は帰宅と考えていたものの、好天なのに帰るのがもったいなく感じてきました。

このエリアでは14時から15時にかけて上り貨物が多く通過します。これらを狙ってみようと少々移動。近江長岡~柏原の清滝踏切へ。久しぶりの訪問です。

2023.11.03 東海道本線 近江長岡~柏原 EF210143+コキ 5074レ

あらら。線路際の木々?が成長しており、編成にかかってしまってますね。

さらに、時期的なものかとは思いますが山影が迫って来ていて(アングル右下)撮り方にも制限がかかる状態。

延長戦での撮影でしたが、場所の選択を間違ってしまった感じでした。

 

近江長岡~柏原間の老舗撮影地。柏原を出た下り列車が大きく右カーブした後の直線区間にある、清滝踏切。

直近に数台車を停めておくことができるので、重宝している場所です。

 

上記のとおり、山影がシャッターポイント付近に迫ってきたので15時前には撮影終了。

撮影の待ち時間、頻繁に通る新幹線をながめていると、突如ドクターイエローが通過。

やや消化不良の撮影ではありましたが、少しだけラッキーな気分で撮影終了となりました。

 

11月3日撮影分のネタは以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.11.03】大垣~関ヶ原

2023-11-10 23:54:00 | 東海道本線

11月3連休初日の趣味活動。

昨年、一昨年と11月最初の連休はEF65の5087レを狙って出かけておりました。

今年も同様、5087レを狙いに行ってきました。この日はまず岐阜~木曽川で赤ホキを撮影。

そしてここ数年5087レ狙いで私の定番になっている大垣~関ヶ原の撮影地に向かいました。

現地へ到着しますとすでに10名弱がおられましたが、いいアングルでセッティングできました。

11月では記録的暑さで半袖でも大丈夫なくらいの気温ですけども、心地よい天気。まったりと待ち時間を過ごします。

定刻、PFが姿をあらわしました。

2023.11.03 東海道本線 大垣~関ヶ原 EF652080+コキ 5087レ

この時期のこの場所は天気が良いと抜群の光線状態。1エンドでいい感じ。今回も美味しくいただけました。

そしてこの日は貨物をまったり撮影すると決めていましたので、5087レ通過後もそのまま待機。およそ1時間半後の2059レを待ちます。

さてカマは何かな?なんて調べてみましたらなんとEF66の代走。

2023.11.03 東海道本線 大垣~関ヶ原 EF66117+コキ 2059レ

2059レとEF66の組み合わせは、2年ほど前までは日常の光景でしたので撮影したことはありました。

が、この場所で2059レを撮るのは初めてだったりします。その中でEF66が来てくれたのはものすごくラッキーでした。

いい撮影ができました。

 

関ヶ原駅からだと、駅前を東に1kmほどすすみ、左折。線路をくぐり、その後すぐ右折し、国道21号バイパスへ。

しばらくすると左右に分岐する交差点があり、左折。その後1.5kmほど道なり進んだ漆原西交差点を左折。

そのまま線路に向かった先の踏切近辺が撮影地。

立ち位置、使用レンズ、高さなど、カメラセッティングにアレンジがいろいろできるので、同じ場所でも印象の異なる撮影が可能です。

 

2059レ撮影後撤収。

好天の中良い撮影ができて満足。

帰宅としてもよかったのですが、天気がよいので少し欲が出てきてもう一ヶ所訪問することにして移動しました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.11.03】岐阜~木曽川

2023-11-05 22:32:26 | 東海道本線

例年趣味活動に出かけることの多かった10月、今年はもろもろあって大変残念なことに一度も出かけることができず。

そのためもあってブログ更新が滞っておりました。

11月に入って最初の連休初日。全国的に天気の良い予報の中、およそ2ヶ月弱ぶりの趣味活動ができました。

早朝に家を出て、この日まず向かったのは木曽川。赤ホキを撮りに行きました。

2023.11.03 東海道本線 岐阜~木曽川 EF51019+ホキ 5780レ

EF510の牽引になってから数度撮影してきた赤ホキですが、今回初めて赤510牽引の姿の撮影となりました。

それにしても見事な汚れっぷりの19号機。でもこれはこれで過酷任務を黙々とこなしているEF510のカッコよさなのかも。

そして数を減らし始めた311系の8連運用も忘れず撮っておきました。

2023.11.03 東海道本線 岐阜~木曽川 311系 5102F 特別快速

この他、EF210貨物を2本、新幹線の敦賀開業で存在が危ういような気がする「しらさぎ」、そして「ひだ」のHC85系を初撮影。

2時間弱の滞在で収穫は十分でした。

 

撮影場所は木曽川駅北側1kmほどにある踏切から線路に沿って100mほど北に行ったあたり。

木曽川駅から徒歩20分、車でも一宮木曽川ICから車で10分ほど。まずまずアクセスしやすい場所です。

 

この日は大阪から金沢へ大サロが走っておりましたが、どこも混雑してて参戦するのもしんどそうなのでスルー。

まったりと貨物列車を撮影することにしておりました。赤ホキ撮影後、移動。例によって5087レのPFを狙いに行きました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする