今更ながらに小沢健二を聞いている。
それもソロ初アルバムを。
『犬は吠えるがキャラバンは進む
~THE DOGS BARK,BUT THE CARAVAN MOVE ON~』
これは良いアルバムですよ。
今更って思われた方の方が多いかもしれませんがw
アンニュイな表情の王子が、
これまたとろけるほどにユルやかにポップスを歌うのだ。
そしてこのCD(リニューアルされた『DOGS』の方に
入っているかは分からないけれど)
のライナーノーツにある王子の言葉に勇気ずけられるわけ。
犬は吠えるし、キャラバンだって勝手に進んでくし、
すべてはなるがまま。
そんなことを言われてるような気になってくる。
何してもいいんだぜ?
ってさ。
またこのアルバムに収録されている曲どれもが
ゆるやかでちょっとだけ退屈で、
噛み締めるほどに心地よい、そんな曲だらけなのだよ。
・昨日と今日
・天気読み
・暗闇から手を伸ばせ
・地上の夜
・向日葵はゆれるまま
・カウボーイ疾走
・天使たちのシーン
・ローラースケート・パーク
とくに昔から気に入ってるのは『天気読み』なわけだけど、
「晴れた朝になって君が笑ってもいい」
というフレーズにギュッとくるんですよねー。
あぁ、私は笑っていててもいいんだなーってさ。
そしてシメに『ローラースケート・パーク』で
「ありとあらゆる種類の言葉を知って
何も言えなくなるなんてそんなバカなあやまちはしないのさ!」
って高らかに宣言してやるのだ。
明日からゴールデンウィーク。
ボクは何をしよう。
ボクは何処へ行こう。
すべてはなるがままに。
それもソロ初アルバムを。
『犬は吠えるがキャラバンは進む
~THE DOGS BARK,BUT THE CARAVAN MOVE ON~』
これは良いアルバムですよ。
今更って思われた方の方が多いかもしれませんがw
アンニュイな表情の王子が、
これまたとろけるほどにユルやかにポップスを歌うのだ。
そしてこのCD(リニューアルされた『DOGS』の方に
入っているかは分からないけれど)
のライナーノーツにある王子の言葉に勇気ずけられるわけ。
犬は吠えるし、キャラバンだって勝手に進んでくし、
すべてはなるがまま。
そんなことを言われてるような気になってくる。
何してもいいんだぜ?
ってさ。
またこのアルバムに収録されている曲どれもが
ゆるやかでちょっとだけ退屈で、
噛み締めるほどに心地よい、そんな曲だらけなのだよ。
・昨日と今日
・天気読み
・暗闇から手を伸ばせ
・地上の夜
・向日葵はゆれるまま
・カウボーイ疾走
・天使たちのシーン
・ローラースケート・パーク
とくに昔から気に入ってるのは『天気読み』なわけだけど、
「晴れた朝になって君が笑ってもいい」
というフレーズにギュッとくるんですよねー。
あぁ、私は笑っていててもいいんだなーってさ。
そしてシメに『ローラースケート・パーク』で
「ありとあらゆる種類の言葉を知って
何も言えなくなるなんてそんなバカなあやまちはしないのさ!」
って高らかに宣言してやるのだ。
明日からゴールデンウィーク。
ボクは何をしよう。
ボクは何処へ行こう。
すべてはなるがままに。