私の大好きな、西島大介さんのサイン会でした。
なんか「コミックファウスト」の刊行記念のもので、
わざわざ池袋のジュンク堂書店まで行ってきましたよー。
普段はサイン会とか気にならない方なんですけど、
たまたまサイン会が3人合同のもので、
そのうちの一人が西島さんだったんですけど、
他の二人がTAGROさんとウエダハジメさんっていうメンバー。
TAGROさんは店長が好きということで、
二人で行こってことになったわけ。
初めてお会いする先生方(言い慣れないなぁ)は
なんだかこっちよりも緊張してて面白かったです。
西島さんもTAGROさんもDJイベントとかする人なので、
何度か会えそうな機会はあったんですけどねー。いやいやなかなか。
ウエダさんは同人誌とかの方が有名なのかな?
ちょっとイベント関連でお名前を聞いたことはないんで、
勉強不足だったなぁと。
ちなみにサイン会。
イラストをリクエストして良いと言われたのですが、
こちらもそんなこと期待してなかっただけにアドリブなんぞきくわけもなく、
終わった後に「あー、あの絵をリクエストすれば良かった!」なんて
しちゃったり、しなかったりでございました。
今度はちゃんとDJイベントとかに乗り込みたいなぁ。
取りあえず、女子率の低い「カチューシャナイト」(TAGROさんサイド)か
「Brige」(西島さんサイド)のに行きたいわー。
さて、明日はA子姫と「デスノート」見に行きます。
今週は忙しいですよ!だって明後日は「菊池成孔」のジャズライブだし、
7/5は頑張って仕事終わらせられれば「犬渡賢作」のライブで下北沢。
そして締めは7/8はA子姫が泊まりに来るそうですから。
頑張ってまいりましょー。取りあえず、仕事が順調に進みますように。ナムナム
なんか「コミックファウスト」の刊行記念のもので、
わざわざ池袋のジュンク堂書店まで行ってきましたよー。
普段はサイン会とか気にならない方なんですけど、
たまたまサイン会が3人合同のもので、
そのうちの一人が西島さんだったんですけど、
他の二人がTAGROさんとウエダハジメさんっていうメンバー。
TAGROさんは店長が好きということで、
二人で行こってことになったわけ。
初めてお会いする先生方(言い慣れないなぁ)は
なんだかこっちよりも緊張してて面白かったです。
西島さんもTAGROさんもDJイベントとかする人なので、
何度か会えそうな機会はあったんですけどねー。いやいやなかなか。
ウエダさんは同人誌とかの方が有名なのかな?
ちょっとイベント関連でお名前を聞いたことはないんで、
勉強不足だったなぁと。
ちなみにサイン会。
イラストをリクエストして良いと言われたのですが、
こちらもそんなこと期待してなかっただけにアドリブなんぞきくわけもなく、
終わった後に「あー、あの絵をリクエストすれば良かった!」なんて
しちゃったり、しなかったりでございました。
今度はちゃんとDJイベントとかに乗り込みたいなぁ。
取りあえず、女子率の低い「カチューシャナイト」(TAGROさんサイド)か
「Brige」(西島さんサイド)のに行きたいわー。
さて、明日はA子姫と「デスノート」見に行きます。
今週は忙しいですよ!だって明後日は「菊池成孔」のジャズライブだし、
7/5は頑張って仕事終わらせられれば「犬渡賢作」のライブで下北沢。
そして締めは7/8はA子姫が泊まりに来るそうですから。
頑張ってまいりましょー。取りあえず、仕事が順調に進みますように。ナムナム