現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

イタロ・カルヴィーノ「サンタクロースのむすこたち」マルコヴァルドさんの四季所収

2018-07-15 10:16:33 | 作品論
 最後にふさわしく、クリスマスのお話です。
 といっても、もちろんごく普通の楽しげなクリスマスの風景を描いたものではありません。
 商業主義にからめ捕られたクリスマス騒ぎには、破滅的な結末が用意されています。
 ラストの白いウサギと黒いオオカミの挿話が意味深です。

マルコヴァルドさんの四季 (岩波少年文庫)
クリエーター情報なし
岩波書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スター・ウォーズ フォースの覚醒

2018-07-15 08:28:37 | 映画
 10年ぶりに登場した、スターウォーズ・シリーズの7作目の作品です。
 1977年に発表された第1作を、忠実にセルフカバーしています。
 新しい登場人物だけでなく、懐かしい第1作の人物(ハン・ソロのハリソン・フォード、レイア姫のキャリー・フィッシャー、ルーク・スカイウォーカーのマーク・ハミル)やマシン(R2-D2、C-3PO、ミレニアム・ファルコン号)が総登場で、若いファンだけでなくかつて第1作に熱狂したオールドファンにも配慮し、三世代で楽しめる映画に仕上がっています。
 3DやCGを駆使した映像は、テーマパークの新しいアトラクションを味わうような楽しさを持っていますが、それまでなかったリアルなスペース・オペラというジャンルを開拓した第1作を見た時のような衝撃は望むべくもありません。
 第1作が色濃く持っていた原作者のジョージ・ルーカスの作家性は、さらに大きく後退して、無難なエンターテインメントといった仕上がりです。
 主人公を女性に、脇役筆頭を黒人男性にしたのは、ダイバーシティへの配慮を求められる現代のアメリカ社会を反映していて、このあたりもルーカス・フィルムがディズニーに買収された影響が感じられます。
 一言で言えば、この映画は良くも悪くもディズニー映画なのです。

table border=0 colspacing=0 cellpadding=0>スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 (字幕版)クリエーター情報なしメーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする