小学生の男の子が、縁日で買ったモルモットを、弟と一緒に飼う話です。
戦前の地方で、しかも、主人公はのちにサル学の権威になる学者の子ども時代なので、現代のペットのモルモットを飼うようなチマチマしたお話とは次元が違います。
目的は、ずばり、つがいで飼って子どもを増やして、金儲けをしようというのです。
巣箱も餌もすべて手作りで、子どもたちだけで繁殖に取り組みます。
この種の話は、昔はわりと一般的だったようで、柏原兵三の「兎の結末」(その記事を参照してください)も、兄弟(ただしこちらは中高生)でつがいの兎を飼って増やそうとする話でした。
柏原の方は、つがいだと思っていた兎が二匹ともオスだったので頓挫しますが、こちらは順調に増えていきます。
いや増えすぎて70匹以上にもなってしまい、しかもあまり売れず、兄弟は大食らいのモルモットたちの餌の草刈りに追われます。
そして、とうとうあたりの草を刈りつくしてしまい、よその畑の麦にまで手を出してしまうところで、お話は終わります。
動物学者の冷静な観察眼は、動物愛護的な児童文学にありがちな甘さに流されずに、モルモットたちの生や死、それに生殖までも包み隠さず克明に描き出しています。
戦前の地方で、しかも、主人公はのちにサル学の権威になる学者の子ども時代なので、現代のペットのモルモットを飼うようなチマチマしたお話とは次元が違います。
目的は、ずばり、つがいで飼って子どもを増やして、金儲けをしようというのです。
巣箱も餌もすべて手作りで、子どもたちだけで繁殖に取り組みます。
この種の話は、昔はわりと一般的だったようで、柏原兵三の「兎の結末」(その記事を参照してください)も、兄弟(ただしこちらは中高生)でつがいの兎を飼って増やそうとする話でした。
柏原の方は、つがいだと思っていた兎が二匹ともオスだったので頓挫しますが、こちらは順調に増えていきます。
いや増えすぎて70匹以上にもなってしまい、しかもあまり売れず、兄弟は大食らいのモルモットたちの餌の草刈りに追われます。
そして、とうとうあたりの草を刈りつくしてしまい、よその畑の麦にまで手を出してしまうところで、お話は終わります。
動物学者の冷静な観察眼は、動物愛護的な児童文学にありがちな甘さに流されずに、モルモットたちの生や死、それに生殖までも包み隠さず克明に描き出しています。
少年動物誌 (福音館文庫 ノンフィクション) | |
クリエーター情報なし | |
福音館書店 |